今日の朝
旦那の祖父が亡くなったって
電話があった


旦那の末の妹が今年成人式で
年明けの成人式の日に
会ったのが最後になってしまった

普通に元気だったし
70歳になったかならないかくらいの
おじいちゃんにしては若い年齢

その日が保乃夏さんと初対面だったから
これからいろんなとこ遊びに行こうなー
って抱っこして言ってたくらい

それに5月に控えてる
旦那の2歳下の妹の結婚式も
バージョンロードを
一緒に歩く予定だったし

あんな元気にニコニコしてた
おじいちゃんがなんで…
って突然すぎて信じられないし
すごく寂しい

きっと結婚式も
楽しみにしてたはずだし

もっと保乃夏さんも
抱っこしたり遊んでもらったり
してもらいたかったな

でもひ孫を一度でも
抱っこさせてあげられて
本当によかった

急性心疾患だったみたいだけど

本当に急だよね
きっときのうは
普通に生活してたんだよね

明日がくるのは
当たり前のようだけど
当たり前でもないんだね

ケンカしたりイライラしても
旦那や保乃夏さんと
毎日一緒にいられるのは
幸せなことだよね


旦那の祖父でも
こんなに寂しいのに
自分の祖父母だったら
どんなに寂しいだろうって
考えさせられた

自分の祖父母も80越えてるし
会える時間を
もっともっと大切にしなきゃな