こんばんは𖦆

今日、なんかものっすごく

花粉飛んでない!?

私もう、起きた時から鼻が…くしゃみが…!

授乳中なので、弱いお薬しか飲めない私は、

かなり悲惨な顔面になっています。

鼻のまわりの皮がむけすぎて痛々しい…。

無理だよー、辛いよー、

でも春好きだyo!

❁𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲❁

ということで、

お名前キーホルダー⑅︎◡̈︎*

ということで…とは?



Heidiさんに行った時に、

こんなのあったらいいなぁ…とお話しをしておりまして。

その時に"お名前キーホルダー"が話題に出まして。

実は、ずーっとやってみたかったのです。

でも、何故やらなかったのか…

それは…

オーダー受ケルノコワイカラ

昔、同じハンドメイド作家の子に相談された時、

うわぁ…それメンタルやられるやつ…

という、オーダーの話しを聞きまして。

元々、絶対できる!という事以外は、

何がなんでも頷きたくない人なので、

失敗したらどうしよう…なんて思うわけです。

そのわりには、オーダー受けてる人⇦

ようするに、プレッシャーに弱い人…。

そのわりには、オーダーを楽しそうに作ってる人⇦

ということで!

オーダーが苦手なら、

書いてもらえばいいじゃない!

そしてできたのが、先ほどの写真の、

黒柴さんと、ペンギンさん。

黒柴さんは、おにぎりの白い部分、

ペンギンさんは、お魚の白い部分に、

お名前を書く事ができます。

一応ちょっとした実験もしてみたのですが、

油性ペン
水性ペン
鉛筆

の、どれがしっかり書けるかを試してみました。

すると!

油性ペンは、水に濡らしながら擦ってもとれないけれど、

滲み方がひどくて、

そもそも文字が綺麗に書けませんでした。

続いて、鉛筆は、

綺麗に書けるけれど、

水に濡らしながら擦ると、

薄くなりました。

そして…

水性ペン!

こちらは、綺麗に文字を書けて、

水に濡らしながら擦っても、

消えませんでした( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

実験結果…

水性ペンで書くのをお勧めします。

ちなみに、ポスカのラメ入りので書きました✌︎

❁𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲❁

販売にむけて、

ただいま準備中なのですが、

射水市にある、Heidiさんへまずは、

持っていく予定です♩

楽しみにしていてくださいねっ。


𓍲𓇠𓍲 𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲
Fille de ange




𓍲𓇠𓍲 𓍲𓇠𓍲❁ 𓍲𓇠𓍲

Mama ange