こんにちは、yuuです。

今回はわたしのお仕事

"ブライダルヘアメイク"についてお話します。


-ブライダルヘアメイクって?-


率直に花嫁さん花婿さんにとって

人生で一番の日に美しく、かっこよく

スタイリングしてあげる役目です。


誰でもコンプレックスってありますし

女性は特に心の中で"憧れ"いうものを

必ず持っていると思います。


感情、希望、なりたい自分へ

ヘアメイクという「魔法」で

美しく綺麗に、そして人を幸せに

笑顔にできる。


それがブライダルヘアメイクという仕事です。


-辛いことってあるの?-


もちろんあります。

私が送る毎日は日常でも

一生に一度の大切な日

失敗や失礼はあってはなりません。


そういったプレッシャーや緊張感は

常に感じています。


でも華やかな仕事、楽な仕事なんて

どこを探しても無いと思います。


私は逆に苦労や辛さ

時には涙を流して必死になれることで

"やりがい" "達成感"を得られますし

人から感謝の気持ちを貰えるお仕事って

本当に素敵だなと日々思います。


-どんな思いで過ごしていますか?-


"人の幸せに寄り添いたい"

"笑顔で包んであげたい"


いつもお客様でありながらも

言ってしまえば「家族」のように思っています。


良いことも悪いことも

同じ立場になって感情が動くので

泣き虫な程、涙が出ます。


わたしのワークスタイルは

カッコつけるとか、よく見せるとか

そういうのは二の次。


もちろん仕事に誇りと自信は持っていますが

冒頭に話した美しく綺麗にしてあげることは

当たり前なんです。


それ以上に何で差が出るかって

どれだけ人間味的なところで

寄り添えるか、かなと。


常に人を思いやる優しさ

愛情、寄り添う心は

持ち続けています。




みなさんはどんなお仕事をして

どんな気持ちで毎日過ごしていますか?


きっと苦労、大変さ、葛藤

様々な思いがあると思います。


人間嫌だと思うと中々そういう気持ちって

消えにくいですよね。


でも一度、深呼吸する"余裕"を作って

明日は今日より明るく過ごしてみる、とか

明日は美味しいお昼ご飯を食べる、とか

仕事の日でも何か"楽しみ"を作ってみてください。

 

そうすると少しずつ少しずつ

余裕のスペースって広がるものです。


みなさんの毎日が楽しくありますように。