カルメギサル | 関西ワーママ時々韓国

関西ワーママ時々韓国

夫、1歳娘とのごく普通の3人家族。
渡韓歴約25回。

ワーママしながら時々韓国旅行で息抜き!

韓国で焼肉といえば、
サムギョプサルブタのイメージが強いですよねビックリマーク

でも、わたしはカルメギサルの方が好きですカナヘイうさぎ


韓国によくある【◯◯通り】。
同じメニューのお店がなんで並んでるんだろはてなマークといつも気になるけど、カルメギサルも例に漏れず、カルメギサル通りがありますカナヘイきらきら

場所は孔徳駅から徒歩3分爆笑


たくさんお店が並んでるけど、わたしのおすすめはこちらダウン

マポカルメギ
마포 갈매기

{02D60F72-F6B7-4885-8E56-8C8953891139}


黄色い看板が目印ですつながるピスケ


カルメギサルといえば、まわりの卵焼きもおいしいんですよねラブ


{6A2091BD-8298-44BB-94FE-50B91FEDADA9}


カルメギサルは豚のハラミナイフとフォーク
油っぽくなくて、アラサーにぴったりカナヘイハート
いくらでも食べられちゃいます!!

おばちゃんが上着を入れるため(においがつかないように)ビニール袋をくれますが、
やや汚れている(笑)ことがあるので、気になる方は袋持参でひらめき電球



地図の黄色いところがカルメギ通りです。
このあたり、似たようなお店が並んでるので、
ぜひ黄色い看板見つけてくださいラブラブ


{0C4FD9AF-54BF-4E30-B75D-AD3E42902F86}