8月25日(日)
大好きな秋の味覚〜シャインマスカット、メロン🍈、巨峰 秋の味覚のお土産に惹かれて、
日帰りバスツアーに行ってきました🚍

添乗員さん
途中の休憩場所は、いつ、教えてくださるのかしら❓

おひさまが嬉しい〜😍

川にシラサギがいました😍

ようやく、ようやく、パーキングエリア🅿️に到着🚍
足首を回したり、膝を抱えたりしていましたが、
長い時間、座っていたので、
杖を付いてトイレまで歩くのが辛かった😢

月夜野、沼田 懐かしい地名。
添乗員さんから群馬県クイズが出されました。
皆さん、答えられますか❓
①群馬県県庁所在地は❓
②群馬県が日本一の野菜は❓
③群馬県の温泉地の数は❓
④日本酒が出来たのはいつ頃❓
皆さん 幾つ答えられましたか❓
①の答えは、前橋市
②の答えは、こんにゃく芋&ほうれん草
③の答えは、100箇所
草津温泉、四万温泉、伊香保温泉
老神温泉♨️
従業員慰安旅行で宿泊した朝日屋さん
リニューアルしたばかりでした✨
何と!私達は、朝日屋さんからお願いされて、パンフレットのモデルに。
パネルにして送ってくださり、良い想い出になりました。
水上温泉もありますね。
沢山の温泉がある群馬県。
まだ、行ったことがない伊香保温泉に行く日を楽しみに待っています。
④稲作が始まった弥生時代です。
赤城高原通過🚍
谷川岳が見えて😍


左側は、こんにゃく芋

青々した田んぼ 癒やされます😍


諏訪峡 坂道を歩くのが辛く😢
夫の腕に掴まりながら。助かりました。

梅の実が沢山、落ちていました。

利根川

橋の真ん中にある場所から、
利根川に向かってバンジージャンプ
テレビで見たことがあります📺☺️
水遊び、涼しそう😍

諏訪峡、お散歩コース
どんな景色が見えたのかしら❓

登道をゆっくり歩いて。

みなかみ町のマンホール

カステラの試食を頂きました。

チーズタルトのお店

何回も来ている原田農園に来ました。

上州産もち豚しゃぶしゃぶセット🥢
鍋🍲 写っていませんでした😥
左側のは、白い舞茸 わさび醤油で。
上州うどんは、別鍋に具材が入った味噌汁を入れます。
メロン🍈甘くて美味しかった😋
鍋に入れた白菜・ネギ・エリンギ・水菜・シイタケ
上州産もち豚を入れてしゃぶしゃぶ。
ごちそうさまでした😋


添乗員さんと運転手さん
お土産を袋に詰めていらっしゃいます。
何と❣️ 茄子、キュウリ、トマトも💝

茅葺の源泉宿 1週間位湯治に行きたい♨

歩いて、巨峰狩りへ。

お陽さまを浴びている巨峰を選んで🍇😍

1人三粒味見。
甘くて美味しかった🍇😋

こんにゃく芋畑

鮮やかなサルスベリ

水のタンクだったかな❓
中に入った途端、土砂降りに☔
濡れずにラッキー。

歴代の内閣総理大臣が書いた『國酒』

水上山系の地下水を利用して、
お酒を作っています。

杉玉

お庭にハギが咲いていました😍

都内に入りました🚍
スカイツリー

いただいた秋の味覚🍈🍇🍇🥒🍆🍅

試飲して美味しかったので2本お土産に。

帰りは、渋滞に巻き込まれましたが、
ほぼ、予定時間通りに新宿西口に着きました🚍
気分転換になり、行って良かった。