昨年12月29日 BS日本テレビで映画『レ・ミゼラブル』の魅力を見て、早く観に行きたい!と思っていましたが、今日ようやく!観に行って来ました。
午前中だったからか?、客席は半分の入りでした。

舞台の『レ・ミゼラブル』は、数回観ていますが、観る度に感動しています\(^o^)/ 映画はどんな風に描かれるのか?

☆出演☆ ジャン・バルジャン/ヒュー・ジャクマン。
ジャベール/ラッセル・クロウ。
ファンテーヌ/アン・ハサウェイ。
コゼット/アマンダ・サイフリッド。
マリウス/エディ・レッドメイン。
エポニーヌ/サマンサ・バークス。 アンジョラス/アーロン・トヴェイト。

出演者は、実際に撮影の場所で歌ったそうです♪

映像は舞台で観た場面が、よりわかりやすく描かれていて!迫力ある映像に一気に惹き付けられました。
ファンテーヌが歌う♪夢やぶれては、舞台でファンテーヌを演じた「和音美桜ちゃん」と、「アン・ハサウェイ」の清らかな歌声がリンクして涙・涙(T-T)

ジャン・バルジャンが歌う♪彼を帰して。
この歌は宝塚時代のディナーショーで、ずんちゃんも歌った私の大好きな曲。
ヒュー・ジャクマンの歌声に涙が止まりません(T_T)

エポニーヌが恋に破れ歌う♪オン・マイ・オウンに涙・涙(T_T)

学生達と民衆が加わって歌う♪民衆の歌、素晴らしかった♪
ジャン・バルジャンを、追い続けたジャベールが、川に身を投げるシーンも泣きました。 ファンテーヌとマリウスの幸せを祈り、去って行くジャンバルジャン。
聖堂の中で祈りを捧げるジャン・バルジャンの元にファンテーヌの魂が現れ、神の元へと誘います。 死の時を迎えたジャン・バルジャンは、ファンテーヌとエポニーヌの魂に導かれ天国に旅立つ場面では、私の母もこんな風に旅立って行ったのかと思い、涙が止まりませんでした。

エンディングの♪民衆の歌は、一緒に口ずさみたくなりたくなり、舞台を見終わったように拍手をしたくなった映画『レ・ミゼラブル』でした。
ヒュー・ジヤックマン!素敵でした。
きゅぴこのブログ-20120613008fl00008viewrsz150xjpg.jpg


携帯から、写真をup出来なかった原因が分かりました\(^o^)/

iPadでblogを下書きすると、携帯の下書きには保存されないので、写真もup出来なかったのです。
お騒がせしました(-_-;)