『☆彡田中 奏生くん12歳の お誕生日おめでとうございます☆彡』 | 寺崎由blog✍️

寺崎由blog✍️

『これまでの足跡記録✍️』


本日 
1月25日は 
《子役》 
〔田中 奏生〕くんの 
お誕生日です。 
2006年1月の早生まれ…。 
本日で【12】歳の お誕生日を迎えました。 
奏生くんは幼少期ぐらい年齢の頃から長年に渡り応援している子役です。 
よく出演している年と あまり見かけない年と ありましたが現在はテレビ朝日系列の木曜ドラマでは木村拓哉(キムタク)の息子 役としてキムタクと共演しています。 
あっ…奏生くんは今回が キムタクと共演!初では ないんですよ~。 
2012年にはフジテレビ系列の月9ではキムタクが主演のドラマで既に2人は共演しています。 
月9の頃は まだ幼いイメージの奏生くんでしたが 今や すっかりイメチェンしてしまい…。 
今回のドラマでは役柄に合わせて髪もバッサリと短髪に…。 
しかも役柄では小学生ではなく中学生の役です。 
よく中学生ぐらいの子が ギリギリ小学生の役を お芝居するケースは多いのかと思いますが逆に現役の小学生が中学生の役とは けっこう珍しいパターンかも しれません。 
奏生くんは幼児期。小学校に あがるぐらいの頃から見てきた子役ですので 
昔の印象が だいぶ強いのですが長年 見てきて だいぶ大人っぽく成長されたなあ~って言う印象が あります。 
現在 キムタクと共演のドラマでは まるで野球部のレギュラー?なんて言う雰囲気の少し やんちゃ? どこにでもいるような男の子を役柄で お芝居しています。 
現在は小6の奏生くんですがドラマでは制服姿も なかなかサマに なっていて あれっ~?中学生だった~?と一瞬 思ってしまうぐらいに中学生男子の役に のめりこんでいる気がします。 
奏生くんの良さって決して 飾り気のない お芝居ですから観ている側も苦痛に ならずに自然に お芝居に集中できます。 
それに お芝居の役も演じるにあたり ごく自然に お芝居しているのでキムタクとの やり取りのシーンもホント自然なのです。 昔は かわいらしいイメージでしたが今は逆にキリッと凛々しいイメージですかね…。ホント幼いイメージが ありましたので逞しい印象へと変わりましたね。今回のドラマを観ていて 随分と身長も伸びて  
けっこう声も低くなってきているので昔のかわいらしい子役から勇敢な子役へと成長してきている気がします。 
まだ小6ながらも今や 
子役と表現するのが なんか申し訳なく1人の俳優と言っても良いぐらいの素晴らしい演じ者だと強く思います。 
奏生くんの良さは お芝居が自然な ところです。 飾らない自然な お芝居こそが奏生くんの最大の武器であり奏生くん自身の魅力の1つだと思います。 

さて12歳のスタートの 今夜はテレビ朝日系列で キムタクのドラマの2話のオンエアです。 
奏生くんのバースデー当日にドラマ番組の放送日とは偶然では ありますが奏生くんファンの僕としては 最大の喜びであり奏生くんのバースデーにドラマがオンエアとは ホント嬉しい限りです。 
今夜(2話)のオンエア!ホント楽しみです。 

本日めでたく12歳を迎えた奏生くんに この場を借りて心からバースデーを祝福いたします。 
12歳の お誕生日。心より おめでとうございます。 
12歳のスタート。 
この1年が躍進の年で 
ありますよう心から願っております。 
そしてドラマの撮影。オールアップまで気合いで がんばってください…。 
いつも活躍を温かく見守っております。 
1月25日
子役:田中奏生
12歳のバースデーを祝して…♪(≧▼≦)