先日 悠太の野球のグラコン(グランドコート)を洗おうとしたら ポケット付近が ダイナミックに破れていました不安


まだ買って数ヶ月なのに…

カッチーンときて 悠太にブチギレましたよ。

私『グラコン破れてるんだけど どーしたらあんな破れ方するの?? あれ いくらすると思ってるんだよ??ムキー

そしたら なんて言ったと思います?

悠『〇〇がぶつかってきて破れたの。オレ何も悪くねーから!値段なんて知らねーよ!』ってまさかの逆ギレムキームキー

私『はー??オレ悪くねーじゃねーよ!知らねーよじゃねーよムキー〇〇が凶器もってぶつかってきたのかよ??んなわけねーだろ??あーーーその態度がムカつくーーーー!そんなナメたこと言ってるやつは もう野球行かなくていーわ。ふざけんなーーームキー』と マジギレムキームキームキームキー

てか 冗談抜きで 悠太の野球道具に ウン十万もかかってるのに 大切にしないのとか 本当に許せん。

しかもこれ どーやってなおすんだよ?? 最悪買い直し??とか思ったら 怒らずにはいられなかった。


で とりあえず洗って 怒りも冷めたので ネットで調べたら アウタージャケット用の補修布シールなるものがあると知ったので 早速買いに行ってきました。

そして無事seriaでネイビーカラーを発見!!

でも 若干グラコンの色と違ったガーン

なので 裏側から補修布テープを貼ることにしました。

剥離紙を一気に剥がすと ぐちゃぐちゃになりそうだったので 折り目と切目を入れて 少しずつ貼ったら 貼れました(↓真ん中画像)
あとは ポケット糸が引きちぎれたところを返し縫いして 裂けたところは補修布と一緒に縫い付けました。

とりあえず あと1年半(寒い時期だけ)なので これで着てもらいます。


ついでにseriaで 他にもお買い物してきましたニコニコ


☆体操着用のゼッケンと 破れたスラパンの補修に良さそうな補修布も買ってきました✨

seriaは 補修布の品揃えも カラーも ダイソーより豊富ですね✨


ちなみに私は 子供が服を破いて帰ってきたら とりあえず補修布を裏からつけて 物によってはその上縫って補修して着せています。

Tシャツ レギンス ズボン 野球のユニフォームも だいたいは まだまだ着られる状態で 一部をガッツリ破いてくるのでね。

名札の安全ピンで空いた穴も 同様に補修布貼ってます。

 



オルナオーガニックの お得なセットが届きました目がハート


ヘアブラシ&シャンプーブラシ
S字フックまでついていましたあんぐり

どちらも 詩と共有で使いたいと思っています飛び出すハート