ある日のたろちゃんの晩御飯星


高血圧予防で私も同じ幼児メニューを食べています笑い泣き(パパのはもう少し味を濃くしてタンパク質を足す感じ音符


左    ごはん
左上   中華サラダ
右上   ツナと白菜炒め
右    豆腐のカニカマあんかけ
真ん中上 切り干し大根
真ん中下 豚肉とキノコのみぞれ煮 


なるべく塩や醤油、出汁等塩気の強いものは使わずにごま油やオリーブオイル、胡椒、素材の味に頼っていますひらめき電球



祖父母が農業をしていて家に野菜がたくさんある環境で育ったのでどうしても野菜のおかずが多くなりがち…キョロキョロ



パパがまだ彼氏の時はパパのリクエスト(カレー、ハンバーグ、唐揚げ等)を作ることが多く和食の出番がなかったので結婚後次々と出てくる小鉢にびっくりしたそうです笑い泣き


そりゃ付き合ってる時は可愛い彼女したくてリクエストを聞いてはせっせと作っていましたよデレデレ


パパは肉とごはんがあれば良し!!真顔



と言う生活を送ってきたので最初は抵抗していましたが…ガーン


平日は野菜も食べる!
休日はパパの食べたいものを食べる!


という感じに落ち着きました笑い泣き


たろちゃんは今のところママごはんが好きみたいで完食してくれています照れ


悪阻がきつい時は丼もの、カレー、粉もの、麺類等簡単なものしか作って無かったのでやっぱり偏るし太るし…ガーン



今は素材ごはんのおかげで体重が安定してるのかなニヤリ


野菜大好きハート


ただうちのお皿ダサいし盛り方もセンスなしもやもやもやもやもやもやアセアセ


インスタを見てるとお皿がオシャレだったり盛り方がキレイだったりキラキラ見ていて勉強になるし楽しいので私も出産まで研究しようかなと思いますチョキ