父が不在中の二泊三日の実家で、父に伝えたいことをメモ書きしてきた。電話で言っても理解できなかったり忘れるかもしれなかったから。


理解できたかと問うために、自宅の電話の方に連絡したら、だいたいのことはわかったとのことだった。


だが、数分後、父の携帯からワタシのスマホに連絡が。


父の寝室にあるタンスの上にあった箱の中を確認したところ(結婚前に残してきた物を探すため)、ほとんどが中が入ってないか入っていても誰も着ることができない状態だった。中身は処分して箱だけにして、箱を使うなら残し、要らなかったら捨てるようメモ書きしてあった。



が、父は整理して欲しかったところではなかったため怒りの電話だった。


私がどこのことを言っているのか不明瞭で、なんでわからないのかと怒鳴ってきた。


聞いてないし……。

知らなかったし……。


お母さんには前から言ってあったとのことで私にも伝わってると思っての頭ごなしだった。憤りのベクトルが止まらなかった。



見ればわかるじゃないか!

箱がおいてある横だよ👿

片付いたって聞いて、嬉しくて見に行ったら何にもやってなくて😡😡😡😡😡

なんでやってくれないんだ!

自分のじゃないからどうにもできないんだ!💥💥💥💥💥


多分だけれど、うろ覚えだけれど、中央にある籐のチェストかタンスの横のチェストのことを言っているようだ。


中に、母が孫のため絵本を作ると言って送って欲しいと云われた作品たちがその中に入っていたという。


認知症と思ってない母だけでなく、

父の短絡的な性格もこれからキツイなー。


そんなことを思いながら、とりあえずわからなくてゴメンと謝っておいた(笑)


数分後、またスマホに連絡が。

父の携帯から母が泣きながら……。


「ごめんなさい。お父さんの携帯からです。私のせいで怒鳴られて。あなたの代わりに謝ったわ」ん?

私のせいじゃないけどな😮‍💨

「もう、ほんとごめんなさい。あなたが来てくれて、とっても助かったのに」

「お父さんは来なくて良いって言ったって言ってる」(そうだ、来なくて良いって言ったぞぉ)←父の声が聞こえた。


とにかく、今度行ったときに確認するということで話は解決した。


が、一抹のモヤモヤが。

箱が空なのは、父が背広やなにかを着ないので売ったからだと。別にそのままで良かったんだ。


探していた別珍のワンピースもその中になかったのか?


もしや、🤔……。

やられたな🥲