自分の好きなことを

好き!って言える。


これって一番心の安定になるし、
幸せな気持ちになれる大事なことだなって感じるよキラキラ





私は子どもの頃から、
たくさんの好き!を隠してきたショボーン


「何が好き?」「趣味は何?」なんて聞かれることが正直苦手でね。


複数の人たちの前で聞かれて一斉に注目されるなんて最悪だよ……(笑)



好きなものを隠す
好きなものを人に合わせる
自分のセンスに自信がもてない
好きなものがわからない


そんなことがたくさんあったよ。


たぶん、自分の「好き」を親にとやかく評価されたり、上手い下手で○❌つけられることが多かったんじゃないかなえー?



自分の大好きなもの、いわゆる聖域に土足で入られることが怖かったんだ。


土足で入られて傷つけられるなら、
ひとりで楽しんだ方がいいってね。


他人の「好き」に優しい人もいれば、
厳しい人もいるからさ。




でも今の世の中、ネットで仲間をすぐに見つけられるよねハート


自分と好きなものが同じって人が近くにいなければ、
遠くの人たちを探すことができるニコニコ


これってすごく幸せなことだなぁって思うよラブラブ



好き!が自由な世界になったなぁってハート



好き!って感情に素直になれると、
自分らしさが輝いて、ライフパーパスも見つかりやすい。



それにね、

同じものが好きではなくても、
自分の「何かを好きな気持ち」を十分にわかっていると、
他人の「何かを好きな気持ち」に共感できる


これがすごく大事なことだと感じるんだウインク




私は、「自分の好き」を楽しそうに語っている人を見ることが大好きだし、

私が「私の好き」を語ることで、
「そんなに好きなものがあって羨ましい!私も見つけたい!」って感じてくれる人がいると、とても嬉しいおねがい



好き!って気持ちに素直でいることは、
幸せになれる一番の秘訣だし、
幸せの循環にもなる♪


そんな風に感じているよ流れ星


あなたは何が好き?!



オラクルカードティーチャー
全肯定心理カウンセラー
赤薔薇Pure Rose Angel ピンク薔薇和久井ゆうか
プロフィールはこちら➡️★★★


【リーディングメニューはお休み中です】

受付再開は8月後半の予定です。


【今後の新しい活動予定】秋の予定です
★Clover出版社にて オンラインサロン開設
★オラクルカードリーディング認定講座


こちらは変わらず受付中♪


フォローよろしく!
インスタグラム ※ ユーザー名【yuka.wakui】


お問い合わせ&お申し込みはコチラ
手紙pureroseangel444☆gmail.com 
(☆は@に変えてね)
天使とともに楽しみに待っているよ


読んでくれてありがとうクローバー