5/20 13:45
520の告白はね、あまりに狭いものじゃダメだろう。必ずしも愛情に限ったことじゃなく、大きな愛であるべき
★520の読み方が「我愛您」と似ているため(ウーアルリンとウォアイニン)、5月20日は表白節(告白の日)といわれています。
1枚目の自撮りには少し疲れが見られるような気がします。6月の舞台までに撮影を終わらせるため、ハイペースで撮影がつづいているのでしょう。細い三つ編みを束ねた独特なヘアスタイルがよく似合っています。2枚目の画像は「あなたには520がある、私には502がある。甘いのではなくベトベトしている」といった意味で、502は中国ではとても有名な強力接着剤だそうです。「520告白の日」と「502接着剤」は取り合わせの妙だし、甜(ティエン)と黏(ニエン)も韻を踏んでいます。
映画のお仕事で大変なのにちゃんと自撮りを添えて微博の更新するところに、公子のみんなに対する広く大きな愛を感じました。甘~いピンポイントの告白はいつか誰かのために取っておいてね。
にほんブログ村 ←よろしければ今日もポチッと