7/24 20:46
横暴なワンマン(覇道)と教養があり上品な人(儒雅)と、自由に切り替える“民国美男子”になろう
7.27『建軍大業』汪精衛
★24日、北京で『建軍大業』のプレミア祭典がありました。汪精衛の役で出演している公子も、『就想和陌生撮影人説話』の撮影が始まったばかりの上海から戻って参加。
1枚目と3枚目の画像は"儒雅"、2枚目の画像が"覇道"って感じですね。工作室がアップした他の覇道な画像も貼っておきます。
この日の舞台挨拶では「重要な役でこの大作に参加でき光栄です。この映画はみんながほんとうに心血を注いだ作品です」と述べました。主要人物が何十人といる戦争・歴史大作(国策映画)ですので、汪精衛が登場するのも数分だけだと思いますが、試写会のあとの報道では「余少群の汪精衛は、外見を似せるだけではなく内面の複雑な個性をよく捉えている」と好評でした。怒り爆発のちゃぶ台?返しとか、毛筆習字をするシーンもあるそうです。内戦とか軍隊の成立とかあまり興味が湧かないけれど、公子が出ているところは観たい。きっと誰かが余少群特集の動画を作ってアップしてくれると思いますので、待ちましょう。
明日7/27より中国各地で大々的に上映されます。
![]()
にほんブログ村 ←よろしければ今日もポチッと!




