第105回長野えびす講煙火大会![]()
行ってまいりましたぁ~![]()
お楽しみ~![]()
![]()
![]()
テンション
アゲアゲ~~![]()
こちらは、夜だと「夜景」が綺麗な![]()
姨捨山からの風景です![]()
ということで全国の鉄道ファンにも
人気の駅だそうですよ
「山を走る電車」
独特の方式で走行してるみたいです![]()
ウチはこの方式、面白くて大興奮しました![]()
本編に戻りますが、
当日は天気があまりよろしくないと・・・
天気予報では言っていたのですが
花火が始まる頃には![]()
イイ~感じに晴れてきました~![]()
(普段の行ない
?…違うか~?)
会場に行くと、かなりの盛り上がり![]()
屋台もいっぱい出ていて![]()
「誘惑」が…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回の大会は![]()
長野商工会議所110周年記念
ということで、昨年の7500発を上回る
「10000発!」の打ち上げ![]()
![]()
オープニングからスゴイ![]()
新作花火コンテストなど、色々趣向を
凝らした花火は圧巻です!
会場の入り口で
チケットを出していただいた品がこちら
お茶・寿司・おでん・座布団・・・
なんと
まぁ~![]()
至れり尽くせりですね~![]()
おでんと日本酒は、この時期熱々が
よかったんだけど、受け取った時には
「ほんのり、温かい・・・」くらいになっていて
ちょっと、淋しかったかな![]()
(ま、寒い時期だからしょうがないけど
)
そんなこんなで、待ちに待った
花火大会スタート![]()
![]()
ババババババーーーー![]()
中でも「ミュージックスターマイン」
っていうのが2回程あったんだけど
これがものすごぉ~く・・・
感動~~~モンです![]()
![]()
![]()
だってね・・・
音楽に合わせて「花火」が踊るのよぉ~![]()
コンビネーション、タイミング、まさに「競演」
してるんですよ~!ホント、すごいんだから!
想像の何倍も凄かったんだよ~!
ウチも色々花火大会行ってるけど
この花火の感動はハンパなかったねぇ~!
花火評論家に
「一度はこの煙火大会を見ておかないと」
と、言わしめるほど…と言われるのが
納得できます![]()
来年、行けるのであれば是非!行きたい
晩秋の夜空を彩るおススメの花火大会です!
(ただ、寒いので完全防備で行くべし!)![]()














