闘病中、さくらのそばにいつも置いていた『癒守』、



病気平穏祈願……治癒は望めなかったから、



せめてゆっくりゆっくり……と願って。





ま、そもそも自分のお守りでしたが、



自分より何よりさくらが大切❗てなわけで、



そばに置いたり、患部に置いたり。



荼毘にふした所でたまたま売っていたカロート(遺骨入れ)を購入していたので先日少し骨壷から拝借。



お守りと合体して革紐にくくって首から下げるようにしてみた。



何処でも一緒✨



のちのちもっと可愛くアクセサリーに加工して貰おうと検討してます。



何社かカタログ取り寄せました。



金属アレルギーあるのでネックレスは無理……
(金属じゃない革紐やヘンプ(麻紐)なら🆗)



ブレスレットが無難かな。



既に左手首には間もなく6回忌を迎える永遠の旦那さま
(籍を入れる直前にくも膜下出血にて死去by春日井市)がずっとくっついています。




この時作ったカロートブレスレットは大阪のとある手元供養で有名な会社さんに作成してもらいました。



名前とメッセージの刻印入りです✨



よく双子に取られてぶん投げられてます(T-T)



さくらはそんな事させないよ❗



オバチャン怒るからね💢💢💨



さて明日は13時からPTA会議と親睦レクリエーションの為昼から夕方まで学校⤵



体調厳しい😢



寝るにはちょいとキツめの室温、湿度😵💦





朝晩過ごしやすくなったと言え、昼間は残暑が😱



窓を開けていたら『コオロギさん』かな。



風流ある鳴き声で……(´ω`)



やっぱり秋なんだなぁ🍁……



寝よう😌🌃💤