4月最終日
当初の予定ではヨガのレッスン日でした。
ところがなんと、2日連続のレッスン中止という事態に。
LAVAに通って丸12年になろうとしていますが、連続でレッスン中止は初めて。
貴重な経験となりました
どちらも、とっても受けたいレッスンだったから、
残念ではあるけど、しかたないですもんね。
代わりに他の人のレッスンを受けようとは思わないので。
気持ちを切り替えて、マンホールカードをもらいに出かけることにしました!
25日から、第25弾のカードの配布が始まっているのですが、
とりあえずもらっておきたかったのが、柏のベルばら。
べつにベルばらファンでも何でもないのですが
(ファンのかたにはすみません)
在庫切れでもらえなくなることが嫌で、早く行きたいと思ってました。
こういう有名どころのデザインだと、ガチで集めていない人ももらいに行ったりしますもんね。
でも、相当たくさん作ってくれていたようで。
こんなに日が経ってから行きましたが、ふつうにもらうことができました。
よかったです☆
無事にもらってきた直後に在庫切れって、今までに意外とありました。
もらいに行こうと思ってたのに、在庫なくなっちゃったってパターンも。
いつまでもあると思うな、マンホールカード。
すんごい派手なマンホール蓋ですよね(笑)
作者の方が、20年以上柏にお住まいだったそうです。
漫画のベルばらもアニメのもわかんないし、宝塚も苦手なので
ホントわからないんだけど、カードは大切にします
亀有に寄ったあと、スカイツリーの近くへ。
東京ミズマチって何!?って感じでしたが、
東武線の高架下にできた、お店が並んでいるゾーンの名称らしいです。
またアニメ系か~…という感じ。
それこそスカイツリーデザインとかで出せばいいんじゃないの?
と、思わなくもないです。
そのうち出るかな♪
グッズ販売も同時に行われていて、リストを渡されて大量に購入していくそれっぽい風貌の男性多数。
わたしには誰も、リストを渡してこようとはしませんでした。
アニヲタだと思われなくて良かったと、心の中でガッツポーズでした(笑)
今日のカードは、この2枚だけ。
予定外のお出かけだったので、2枚もらえただけでもとてもうれしかったです。
エキタグも始めたので、少しスタンプが増えましたし☆
残りの25弾は、ゴールデンウイーク中のどっかで、
調布と板橋へバイクでもらいに行ってこようと思ってます。
小田原も行かないと。
すっかりヨガが忙しくなっちゃって、なかなかカードが増えなくなってしまったけど
熱量は下がってません!
来月もたくさんもらいに行きたいと思います。