父がいなくなってから、暮れも正月も関係ないみたいになっちゃってますがびっくり

 

最近、綿本彰先生のオンラインレッスンによく参加しているので。

 

あー、今日はクリスマスね~

 

お、明日は大晦日か!

 

と、何とか暦の上に留まらせてもらえている感じキョロキョロ

 

 

今夜も綿本先生の、「大晦日DEYOX YOGA」に参加します。

オンラインなら綿本先生一択。

来年は、ロータスでのレッスンにも参加してみたいと考えています。

少しずつLAVA以外に世界を広げたい。

 

とはいえ、わたしの神と師匠は、変わらずあのお2人ですけどてへぺろ

 

 

今年は本当にいろんなことを学べた1年でした。

学生時代よりも勉強していたかも(笑)

 

そして学び途中のものが、まだまだゴロゴロ残っているのでガーン

来年も引き続き、学びと読書に励みます。

 

 

また、本当にたくさん、クリスタルボウルをお迎えした1年でしたキラキラ

今年の春に初めてのマイボウルを迎えたとは、誰も思えないほど

今はファミリーが増殖しています笑い泣き

 

AとA♯の子がすごく多いんだけど、

松果体を実感できるようになったのって、このボウルたちのおかげかな?

 

実は、チャクラと音の結びつきとか半信半疑だったりするんだけど(笑)

自分に効果が現れている以上、ここは信じるべきかな。

 

ボウルは、ずいぶんわたしの心を癒やしてくれています。

何かといえば鳴らし、音色にうっとりしています(笑)

 

置き場所がまたまた足りなくなってきてしまったのでガーン

どうしよっかなーと考え中。

 

収納について調べても、クリスタルボウル収納なんて出てこない笑い泣き

 

 

ひとりになってから、ヨガをしていて良かったと思うことばかりです。

去年も今年も、ヨガの学びに救われ

ヨガ友さんたちに救われ、励まされ

ヨガの先生に導かれ、背中を押してもらってきました。

 

 

たくさんの温かいお気持ち、みなさんありがとうございました。

一緒の時間を過ごしてくださり、感謝しています。

みんなの気持ちに見合うわたしで在りたいと思います。

そしてボウルたちを引き連れて、みんなを少しでも癒やせるわたしになりたいです。

 

 

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

がんばるぞールンルン