熊本へ来ています爆笑


機内では読書をしていたのですが。
あまりの綺麗さに思わずパチリ




これはたぶん、明石海峡大橋かなぁ。
右下のとこに、橋が写ってるのわかります?


で、こっちが瀬戸大橋かな?

とか思いながら撮ったんだけど、画像で見ると何が何だか(笑)



予定通り、空港からレンタカーで阿蘇神社へ。
御朱印いただけました。
御朱印帳も素敵だったのでいただきました。

阿蘇白蛇神社にもお参り。
白蛇様を拝ませていただき、黄色い蛇様をお財布の上に乗せてご祈祷してくださいましたびっくり
蛇こわいんだけど、蛇様はちょっと可愛かった(笑)

ここでも御朱印たくさん、御朱印帳も。
御朱印めぐり、ホントに再開しないと(笑)


どちらの神社も、感染予防にのために個人の御朱印帳への記帳はされていませんでした。
御朱印帳から感染なんてするんですかね?

わたしは書き置きでも全然構わないのですが、直書きしてくれと粘ってるおばあちゃんのグループがいましたねー。

そしておばっちのレッスンを受けて、コインランドリーに洗濯物を放り込んできたところ。

珍しくお腹すいて、皿うどんを頼んだら

直径30センチくらいありそうガーン
がんばって食べる!