今日は2ヶ月に一度のお楽しみ、いがヨガの日でした!
昨晩、五十嵐先生に
「明日もよろしくお願いします」とご挨拶を送ったところ、
「スタジオは何時までに退出しなきゃですか?」
とお返事が来てしまって![]()
「反省して、3時間しっかりレンタルしています!
先生さえよかったら、存分にレッスンしてください!」
とかお伝えして(笑)
微々たる金額をケチって、先生に気を遣わせるなんてことは、二度としない。
する必要もないよね。
今日は、10人も集まってくれました![]()
清瀬店より盛況じゃん(笑)
先生のお話
緩くて気持ちいい動き
強度の高いポーズなんて1つもないけど、心身ともにとってもスッキリしちゃうんですよね。
今日のレッスンでやった、ゆったり揺れる動き。
ココに書いてあります。
五十嵐先生が、LAVA川越店時代にやっていた、オリジナルレッスンの暦ヨガ。
そのレッスンで配ってくださっていた、可愛いチラシです。
可愛いだけじゃなく、その月に気を付けたほうがいいことや、
摂るべき食材、お勧めのヨガポーズなど。
盛りだくさん!!
2018年の5月から、2019年の4月まで発行してくださっていました。
2019年4月の分は、どうしても川越店まで取りに行けなくて、
こほささんが代わりに受け取りに行ってくださったんです。
こほささんにお願いしてまで全部欲しかった、この大切なチラシ。
ずっとずっと大切に持っていて、月初めには見返したりしています。
毎月毎月、本当に色やデザイン、イラストも可愛いし。
先生の味わいのある文字も素敵だし。
LAVAでのクソ忙しい業務の傍ら、こんなに手の込んだものを作って、
無料で配布してくださるなんて。
しかも毎月毎月、1年間続けてですよ?
先生の愛を感じずにはいられないです。
クリスタルボウルと変わらないくらい、わたしの大切な宝物。
そして、こんな素敵な先生と、LAVAという繋がりは消えても、
いまだにあちこちで繋がりを持てていること。
改めて感謝をしたいなと思います。
本当に心を込めてくださっているって、わかりすぎるほどわかる先生ですもんね。
今日も素敵な時間を、10人もの大事な仲間と過ごすことができ、
幸せだな~って、しみじみ感じました。
先生もみんなも、本当にありがとう![]()
そのあと、お約束?のバーミヤンでランチ。
バーミヤンすごくお手頃だけど、意外とおいしいですよね。
ファスティング後、初の外食だったかな?
胃もたれしちゃうかと、少しだけ心配でしたが、逆に完食できました![]()
最近マジメにご飯食べてるのが良かったのかも(笑)
最後に、LAVA大泉学園店に寄り道。
レッスンを受けるわけじゃないけど、異動情報を聞き出しに(笑)
ひろちゃん、ciaoさんが顔馴染みのイントラさんが多くてありがたかった。
わたしの最後の頼みの綱、見鳥先生。
なんと大泉学園店に異動です!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
嬉し過ぎてというか、ビックリし過ぎて、
わざわざ走って教えに来てくれたおふたりに対して、リアクションが薄かったかも・・・![]()
今になって、ジワジワ嬉しくなってきています(笑)
これから暖かくなるから、大泉学園店のちっこいロッカーもそこまで気にならなくなるし。
仕事前に受けに行くことも、全然可能な店舗だし。
俄然、やる気と元気が復活してきました。
ひろちゃん、ciaoさん、ホントにありがとう。
お二人がいなかったら、今週末の見鳥先生のレッスンまで、こんな嬉しいことわからずじまいだった!
美穂ちゃんは所沢店。
ciaoさんには超笑顔でご対応なのに、わたしにはちょっとキツい(笑)
「今月中にここにきてくださいね、所沢にも!」って![]()
美穂ちゃん異動した途端、大泉学園店に入り浸りになったら怒られそう(笑)
来月からは、門仲、横浜、大泉ですな。
あんた一体どこに住んでんのって感じですね(笑)
帰宅してから、今日もクリスタルボウルと戯れました![]()
鳴らすときの力加減が、だいぶ掴めてきたかも。
ホント、癒やされます。
