午前中、相模原までクルマで行って来ました!
新しく子猫を迎えることにしたからです。
やっぱりちょっと淋しいんだもんキョロキョロ


いつもの先生に言ったら、
それは猫では解決出来ないでしょ!ってキョロキョロ
4匹居ても淋しかったら5匹とか6匹まで増やすの?ってショボーン
そんなに増やさないもん、MAX4匹だもんえーん


そんなのわかってるけど、子猫を迎えたいおねがい
初めてブリーダーさんから購入することにしました。


今うちにいる3匹は、みんな保護猫ボランティアさんから譲ってもらった、野良猫の赤ちゃんだった子たち。
出来れば今後もそういう子を迎えてあげたかったけど、ボランティア団体のハードルが高いんですキョロキョロ


単身だとダメって言われちゃうことが多いし。
譲ってもらうにあたって、源泉徴収票を提出とか、家の中を全部チェックされたりとか。

そこまでされなきゃならないのは、もう嫌だし。
万一譲ってもらった子に感染症があった場合、うちの子たちもみんなうつってしまう。
面倒な思いをしてリスクを背負うのは、割りが合わない。
(うるさくないボランティア団体もあるかもしれませんが、わたしは知らないです)


ペットショップで買う気にはならないので、残るはブリーダー。
憧れの猫種のブリーダーさんを見つけた上、ものすごくお手頃なお値段の子を見つけてしまいましたラブ
これは、ご縁があるという事です!チュー


で、その子に会いに行って来ました。


可愛いでしょー?!


この子、ベンガルなんです。
お金出して迎えるなら、絶対にベンガルが良かったラブ

ほんの少し、胸椎・腰椎に変形があるらしく。
模様もチーターみたいな斑点ではなく、マーブル模様のせいか、格安。
こんなに可愛いのに。
本物は可愛いさ500倍増しくらいなので。


このまま連れて帰ることも出来たけど、生後75日くらい経過してからの譲渡が望ましいとのこと。
この子はまだ65日ほど。
10日後に再度お迎えに上がることになりました。

楽しみー!!
5年ぶりの子猫ーラブ
しばらく引きこもりになりそう笑い泣き

1時間ほどの対面でしたが、抱っこできるまでにラブ
わたしのこと忘れないでね!ってお願いして来ました。
↑ブリーダーさん笑ってたけどキョロキョロ

あー可愛かったラブ
猫サイコー、子猫無敵、ホント可愛い笑い泣き




夜になってから、LAVAひばりヶ丘店。
今日もヨガフローリラックス。
久しぶりの石岡先生爆笑


「ホントに気持ち良さそうに動いてた〜」
「すごいニコニコしてくれて、本当嬉しかった〜」
って何度も言ってくれましたびっくり

だってホント気持ち良かったんだもん。
自然と、楽しくて幸せで、顔が笑っちゃうよ。
そういう先生だって、レッスン出来て皆さんと会えて、嬉しくてニヤニヤしてますって言ってたし(笑)

レッスン参加者が増えれば、フリーランスの先生たちの持ち分が復活するようです。
お気に入りの先生のレッスンには、せっせと通って差し上げなくては。


ヨガフローリラックス、いいですよねー。
今日も素敵な1日となりました。
子猫の名前を考えなくちゃ照れ