LAVA再開ですねー。

でもわたしは、超テンション下がっています。

土曜日!
横田先生!
美律とYFB!!
嬉しすぎる、予約!!!

って思ったら、都道府県を跨いでの利用は遠慮せいとガーン

えー!
みんな解除されたんだからいいじゃん!!えーん

わたしは自宅は埼玉だけど、職場は都内だし。
埼玉の端っこだから、県内の店舗よりも、都内の方が近いところが多い。
今さらそんな制限かける意味、どこにあるんだろ。

土曜日、横田先生のレッスン受けに行って、そのまま登録店舗変更したら、受けてもいいってことなのかな。

こんなん何の意味も無いと思うけど、先生に迷惑かけるわけにはいかない。
でも先生に会いに行きたいえーん


もうひとりの会いたい先生だって、一応あの店舗都内だから、厳守するなら行けない事になる。
県内の川越や大宮とかより、ずっと近くにあるのに、何なのこの変な線引き。
優先表示店舗だって、都内の店舗の方が多いのに。

あーあ、がっかりです。
せめて半径何キロ以内とかなら、まだ意味ありそうなのに。


LAVAはちょっとがっかりだけど、わたしの日常生活は、何も変わりなかったです。
ソーシャルディスタンスとか言われなくても、他人とはなるべく距離を取りますし。
行列、人混み大嫌い。

ライブも嫌いだし、お酒も飲まないから、ホントLAVA行けない以外は何も変わらなかったです。

でもLAVA行けないだけで、もう体中カチコチなんですよねー。
しばらくは和光市と志木で我慢するかー。



和光市店、5月末で閉店との事でしたが、レッスン組まれてないですね。
もう行く事は無いのか〜。
いずみ先生や太田(久美子)先生、佐藤(香澄)先生などなど、素敵な先生との思い出もある店舗だったのにな。



うーん、やっぱり登録店舗変更しようかなぁキョロキョロ
横田先生のレッスン受けられないなら、LAVAにいる意味がない。