今日もLAVAへ。
朝8時から清瀬店、川内田先生のリラックス。
もうめちゃくちゃ迷ったんです、今日の組み合わせ。
最初は横田先生2本のつもりでした。
でもそれだと、川内田先生のレッスン1週間くらい間が空いちゃう、それはヤダ

横田先生と川内田先生のYFB1本ずつにするか
川内田先生のリラックスと、横田先生のワークショップにするか
ウンウン悩んで、リラックスとワークショップに決めました。
川内田先生のリラックス、とってもお気に入りなので

今日のレッスンも楽しかった!
リラックスだったら、バンダに神経向けられるな

帰り際に先生に質問したら、床に座り込んで実演付きで解説してくれて感謝

「横浜行って来るね!」
「横田先生ですね?」
「もちろん!それしか行かないよー」なんて話して。
清瀬から電車乗ると、帰りがめんどくさいので大泉学園までバイクで移動。
横浜へ向かいました

横田先生、昨日がお誕生日だったので、デパ地下でお菓子を選びました。
限定の可愛いクッキーを見つけちゃった

今日も、肩甲骨のポテンシャル。
YFBもめちゃくちゃ受けたかったけど、このレッスンだと先生の声を90分間も聞いていられる

本日も安定の気持ち良さ!
今日のレッスン選択も、間違いなかった

バンダを締めること
肩甲骨を背骨に寄せて、肩を開くこと
今日の2本のレッスンのおかげで、この2つを心掛けていこうとようやく心が決まりました。
今月は毎週、横田先生に会えたことも大きいし。
赤座先生のレッスンの影響もある。
でも、ここはやっぱり川内田先生のおかげかなー?
川内田先生に言われると、ヨシやってみよう!って思える事が多いの。
某O先生相手だと、やるもんか!って思ったりするけど(笑)
買い物してても、家にいても、バンダ締めます!
肩、開きます!
それと、パンを減らしてごはん食べます!
↑これも川内田先生に言われた(笑)
今までヨガで身体を傷めたりケガすることは、幸いにもなかったけれど、今後も元気で続けて行けるように。
出来る努力はしないとな〜って、しみじみ思う今日この頃です。
そうそう、ウェーブリング買いました

遊ぶぞー

35,000円近い出費

前輪&後輪のタイヤ交換
ベルト交換
オイル交換
ベルトは2万キロで交換するのがメーカー推奨らしい。
でもバイク屋のおじさんは、女性なら2万くらいじゃ替えなくても大丈夫だと思うけどねって。
ただ、突然切れてバイク動かない!って事態になるのは絶対イヤ。
なのでついでに交換してもらったんです。
交換したベルトを見せてもらったら、もう亀裂だらけ(笑)
いつ切れても不思議じゃなかったらしい

まぁ、わたしの運転は、女性らしくはないですからねー。
分かってますとも。
だからこそ交換を申し出たのですから

バイクの点検もしたし、自分の健康診断もしないとだなぁ…
こちらも心掛けます!