昨日はお休みでした。
というか、横田先生のレッスン行きたくて、お休みにしてもらったんだけど口笛


横浜へ向かう前に、久しぶりの神社にも⛩

多摩川浅間神社は、一昨年1年間月詣りをした神社。
1年2か月ぶりの参拝でした。

この景色が、大好きだったんです。

今年も月詣りしようかな。
そしてこの景色を眺めて、リフレッシュしたいおねがい
御朱印も相変わらず可愛いしラブ



その後、横西へ。
横田先生にこんにちは〜!爆笑
すると先生、ゲラゲラ笑ってるびっくり

「◯◯さん、マジで月4ペース!
横浜の人ですか?爆笑

今月は、キレイに週1で来れてるからねニヤリ
ホントに恵まれています。


引っ越して来たら?なんて言ってくれて、嬉しかったけど。
もし引っ越し出来る環境になったとして、わたしは引っ越すんだろうか?
って、マジメに考えてしまいました。
うちから横浜は通えるけど、横浜から清瀬に通えるかなぁ…キョロキョロ


今日はエナジーヨガと、美律ホルモンヨガ。
エナジー、年明けに受けたきりで。
前半部分、だいぶ忘れててビックリしちゃった(笑)
でも、楽しかったなぁ。
すっごく気持ち良かった!


後半のウォーリアIIからリバース、前膝伸ばしてリバーストライアングル
の流れが好きだな〜。
いつもの先生ばっかり行ってないで、たまにはエナジー受けに行かなきゃ(笑)


先週に続いて、美律を受けられて超嬉しかったラブ
横田先生、たくさんレッスン持ってるし、何やってもホントに良くてオススメなんだけど。
美律がいちばん個性的かなと思ってます。

今日もバンダを締める大切さを語る先生。
締めずにヨガのポーズを取るのは、充電しながら漏電しているようなもの。
寝ている時以外は締めておくことで、身体もメンタルも劇的に変わるんだそうです。

毎回言われるたびに心掛けようと思うのだけど、まだ習慣付かないんですよねーキョロキョロ
もっと先生の美律受けに来なくちゃ!


帰り、先生が「今日はいい組み合わせでしたね!」って。
先週もそう言ってたよ(笑)
先週は、集中への階段&美律だったのよね。
やっぱり美律が絡むと、すごくいいんだよねー。
集中力もアップするし、リラックス効果も激増。
うん、やっぱりオススメのレッスンです。


横浜を後にして、次は大宮へ。
赤座先生の体幹バランスヨガを受けに行きました。

大宮ラクーンでは、3本受講って珍しくないのかな?
ハイ、3500円ですみたいな(笑)
あっさりしてて良かったです口笛


1週間ぶりの赤座先生おねがい
体幹バランスヨガは2回目です。

スタビリティとモビリティ
結果でなくプロセスが大事
そして赤座先生も、バンダの重要性を。

LAVAでちゃんとバンダの話してくれるの、赤座先生と横田(範子)先生くらいかなー?
なかなか教えてくれる先生居ないですよね。
LAVAでは言わない事にしてるらしいから、仕方ないけど。
赤座先生はウディヤナバンダ
横田先生はムーラバンダかな、美律だし。
どちらにせよ常に下腹グッと引き締めておくことが大事!


赤座先生、バンダを締める感覚をパピコで説明(笑)
おかげで妙に具体的に思い浮かべられて、締めることに意識が向きやすくなったかも!


体幹バランス、キツかったー!笑い泣き
ホント、来て良かったです。
今月はもう、赤座先生のレッスンは行けそうにないけど、来月も出来るだけ行きたい。




以前は、先生たちが言ってくれる言葉とか、ほとんど覚えていました。
学校の授業中のように、記憶力フル回転させて、しっかり覚えてた。
でも、それって自分に集中してないってことだって、ある時気付いて。
もっと自分の内側に神経向けなきゃって。


そしたらさらにヨガのレッスンが気持ち良くなって!
細かい言葉は思い出せないけど、わたしの中のどこかに残ってると思うんですよね。
これでいいんだな、頭で考えることないなって。


もっともっと、内側に目を向けられる人になりたい。
横田先生と赤座先生のおかげで、新しい目標ができました。
いつもの先生にも伝えて、特訓してもらうかな♪