今日は1時間早退してLAVAへ。
いつもの先生の、54回太陽礼拝に参加して来ました。
はじめに、目を閉じて今年1年を振り返る時間がありました。
わたしにとって、今年1年は今日のこの先生あっての1年でした。
驚きの出会いからハマりにハマって、あっという間にレッスン受講回数は、130回を超えました(笑)
そんな先生と、年末の太陽礼拝が出来ることに、まず心からの感謝。
序盤はスローペースで、これはキツくなるのでは?と思いました。
しかも先生、首ダラーンとか目線上げて!とか、パワ初ですかい?みたいな丁寧な誘導

54回だと、先生ひとりで誘導してくれるかなと思ったけど、そうではなかった。
誘導が代わるとやりづらかったな…
その先生が悪いわけではなく、わたしにはいつもの先生が合うということ。
ここでも再確認です。
でも、何だかあっという間に終わっちゃった

108回の時も、キツくなるのって80回くらいからだから、その前に終わっちゃう感じ。
汗だくにもならず、普段の先生のレッスンの方がキツい(笑)
でも、短くても集中して太陽礼拝。
すごく気持ち良かったです。
今年は先生の108回に来れないから、来年もやってね!と今からお願い(笑)
約束してくれたので、来年は必ず先生と108回をやります

54回でも修了証がもらえました!
名前はどうだろう?
同じ筆跡に見えるかなぁ?
卒業証書みたいに授与してもらいました

嬉しいな!
大事にします

その後、和光市アネックスへ。
にしやんがレッスンしに来てくれているから、会いに行きました。
ここで、超ビックリな出来事が。
エレベーターで一緒になった人に、お先にどうぞと店舗のドアを開けて譲ったんです。
その人がわたしを見て、ありがとうのあり…まで言ったところでお互い「あーーーッ!?」





高校の同級生でした!

クラスは一緒になった事あったかな?
ソフトボール部で、一緒に汗を流した大好きな仲間の1人でした。
もう驚愕







もともとこの辺りが地元なんだから、友達に会えても不思議はないんだけど。
LAVAで会えた事がまず驚きだったし、すごく嬉しかった。
しかし、なんだかんだ30年ぶりくらいになるのに、一瞬目が合っただけで分かるとか(笑)
父には、成長してねえな!と笑われましたが違うね!
劣化が少ないんだよ!(笑)
ワイワイキャーキャー言いながら受け付けしてもらうわたしたち(笑)
西屋先生が「お友達ですか?」って聞いてくれたので、高校の同級生なのー!いまそこで会えたのー!



先生まで、すごい〜って盛り上がってくれました。
先生ありがとうね

レッスンは五感を愉しむヨガ。
まさかの3度め受講。
横田先生、眞綾先生とはまた違う、西屋先生の可愛さ爆発なレッスンでしたよ。
ときわ台にも来てくださいね!と言われてしまいました。
ときわ台、原付だと微妙に遠くてこの季節しばれるし、電車だと各駅停車でないと帰れないからこれまた時間かかるのよね〜。
和光市アネックスに行った理由はもうひとつあって。
わたしがお気に入りの、本田先生の消息を知りたかった

年明けの数日を最後に、LAVAのスケジュールに名前が無いのです。
でも、今日行っても本田先生の退職や異動の挨拶はありませんでした。
他の先生のはあったのに。
本田先生居なくなったら、近所で受けたい先生が川内田先生だけになっちゃうな

来年のヨガ初めは、本田先生に決定。
今日はLAVAに行ったのに、2本とも常温クラスでした。
とっても楽しかった!
明日は行けるかなぁ?
仕事、全然終わりが見えないからな

がんばりまぁす。