今日は月に一度のお楽しみ、いずみヨガの日。
今回もピンチヒッターの五十嵐先生のレッスン。
ピンチヒッターにしては贅沢すぎるでしょ。
先月に続いて、今月も初っ端から泣きまくりました。
先生とハグしたら、去年の今頃のことが一気によみがえってきてしまって
オイオイ泣いてしまいました
去年の12/15。
父が入院した日なんです。
去年は不安と恐怖でいっぱいで、夜中までひとりで泣いていたけど。
今年は大好きなヨガ友さんと、大好きな先生と過ごせて、とっても幸せでした。
正直、今年の年越しは父とは過ごせないんじゃないかと覚悟していました。
この1年、何かと支えてもらってきたお友達と先生と、一緒に過ごせて嬉しかったな。
みんなそれぞれ、いろんな大変な思い、悲しい経験を持っているから、話を聞いてもらえるだけですごく気持ちが楽になったし。
言ってくれる言葉がとっても暖かかった。
どんなふうにお礼を言っても足りないけど、みんな本当にありがとうございます!
そして、これからもどうぞ変わらずよろしくお願いします。
今日の五十嵐先生に降りてきたものも、とっても素敵なものでした。
心があったかく、やわらかくなるようなレッスン。
どこも頑張らない、何にも無理しない、嫌なことなんて何もない、なんともいえない素敵な時間でした。
参加してくれたメンバーも、今回は12人!
嬉しかったです
レッスン後は、いつものカフェでランチ。
念願の、ビーフシチューとオムライスのセットをオーダー☆
コレ、ずっと食べたかったんだけど、絶対に残しちゃうしな~と思って躊躇していたんだけど。
今日は援軍がたくさん居てくれたから、安心して適量食べて、あとはお任せしちゃいました!
ホントはパンケーキもちょびっとだけ食べたいのよねー
次回、パスタとパンケーキとか頼んじゃってもいいかなぁ←ハナから全部食べる気は無い(笑)
お腹が満足したあとは、お決まりのコースになってしまった清瀬店へ。
いつもの先生のレッスンへ、6人で押し掛けました(笑)
そしたら今日は、いつもの清瀬店ではありませんでした。
ものすごい人数で、ほぼ満員状態
フツーのパワーヨガ初級のレッスンなのに、なんだこの混雑ぶり(笑)
1年ぶりくらいに来てくれた会員さんとか、お馴染みの会員さんとか、以前いたイントラのご両親とか。
なんだかいろんな人が、今日は大集合していたんだそうです。
先生はいつも、エアコンは控えめでやってくれるんだけど、なんせほぼ満員。
ものすごい熱気で、換気しようがエアコン止めようが、すごい暑さでした
これだけ人がいると、先生のキモであるアジャストも、ほとんどできません。
わたしはいいけど、たまにしか来れない人にとっては、ちょっと残念だったかな。
年末の、108回太陽礼拝を先取りしたかのような、濃い、熱い、パワーヨガ初級でした。
いずみヨガの後に川内田先生のレッスンに行く!と、わたしが言い出したせいで、他のみんなも付き合わせちゃってるんじゃないかなって。
ホントは他の先生に行きたいのに、無理させてたりしないかなって、ちょっと気がかりでした。
なのに今日は、わたしを入れて6人も先生のレッスンに一緒に来てくれた。
レッスン中に、隣にみわさんがいて。
反対側にひろみさんがいて。
真ん中にあきさんがいて。
その後ろにciaoさんがいて。
いちばん奥にこくぶさんがいて。
体の向きが変わるたびに、みんなの姿が目に入ってきて。
何だか泣きそうでした。
こんなにたくさんのお友達と、川内田先生のレッスンが受けられるなんて。
帰りに先生が、1年ぶりくらいに来てくれた人がいて嬉しかったって言ってたので、
「1年ぶりに来ても、先生わたしのこと覚えててくれる?」って聞いたら「当たり前です!!」って(笑)
わたしのことは忘れないでいてくれるんだって
でも、「1年空けるとか、絶対やめてくださいよっ!」って言われた
うん、だいじょーぶ。
言われなくても、そんなの無理(笑)
今日、一緒の時間を過ごしてくれたみんな、ホントにありがとう
とっても幸せで、生きてて良かったなって思っちゃった。
またすぐ会えたらいいな~。