今日はとても楽しみにしていたレッスンがありました!

今月1日に受ける予定でいたのが、体調イマイチで起きられず。

ようやく受けに行くことができました。

 

絵美里先生の、プラーナヴァーユスヨーガ。

5つのプラーナ「パンチャヴァーユ」についてのお話と、それぞれのプラーナの滞りを無くし、活性化させる動き。

その後瞑想という流れ。

あっという間の90分、楽しかった~爆  笑

 

毎回、お話やポーズは変わるんだそうです。

ぜひまた受けたいー!

でも、それほど動かないのでTシャツ着ちゃうとか、羽織るものがあるといいかもしれません。

今日くらい外が暑くても、レッスン中は涼しいくらいでした。

 

 

わたしは絵美里先生のお話や文章が大好きです。

最初に先生に興味を持ったのも、ブログの文章がとても面白かったから。

難しいテーマについても、笑いながらスッと読めてしまう文章、聞けてしまうお話。

伝え方がとっても上手な先生だなぁって、わたしは思っています。

 

こんなレッスンが受けられてしまうところが、LAVAのすごいところだなぁって思います。

馬路先生もまた受けたいし、後藤先生も受けてみたいなと思っているけれど、今のわたしは絵美里先生ファーストかな!

(銀座界隈の先生ではね)

 

無理しなくても、出会うべくして出会うんですよね、素敵な先生やお気に入りのレッスンとか。

だから、好きな先生のレッスンに行ってりゃいーやって思うんですてへぺろ

 

 

有楽町から電車で、次の店舗へ向かっていた途中。

あきさんからLINEが入りました。

これから清瀬に行くってびっくり

 

えっ!?これから??

するってぇと、私が受けようとしている、あの先生のパワ初では??

聞いてみたら、そうだって(笑)

マジか!!(笑)びっくり

 

 

あきさんと一緒に、いつもの先生のパワーヨガ初級。

今日も何だかとっても気持ちが良かったです。

 

ダウンドッグで、妙に身体がビヨーンと伸びてる感じがするキョロキョロ

そしたら最後のダウンドッグの時に、先生のサポート来ましたー。

たぶん骨盤の角度を微調整してくれてたんじゃないかと推測。

ずっと骨盤に手を添えててくれたんだけど、何してたのかよくわかんなかった(笑)

先生わかんなくてごめんねキョロキョロ

 

今日はあきさんが、先生のレッスン「とっても良かった」って言ってくれましたよ照れ

何だか私も嬉しくなっちゃった。

一緒に受けられて楽しかった☆

あきさん、ありがとうラブ

 

 

 

そうそう。

今日から早速、SUKALAマットを使い始めました。

絵美里先生のレッスンはあんまり動かなかったのだけど。

全く汗をかいていない状態で、ラグも敷いた状態で、全然手が滑りませんでした。

いつも↑の状況だと、めちゃくちゃ滑ってしまって、汗ばむまでラグを外していたけど。

 

SUKALAのマットに、今日はAmazonで1600円くらいで買ったラグを敷きました。

先生の言ってたとおり、相性が悪いということはなく、充分普通に使える感じ。

多少ズレるかなー?

SUKALAのラグのように、貼り付いたようにはならなかったけれど。

 

 

このマット、特別大切に使います!

先生にお会計してもらったしてへぺろ

しかし、マットもお水のボトルも、似たような色になってしまった(笑)

青好きにも程があるてへぺろ

 

 

 

帰りにフロント行ったら、先生にまたお悩み相談されちゃったびっくり

最近はパワーでもお悩み発生なんだって。

 

もー!

そんなことで悩むことないよ!

先生のレッスンすっごくいいじゃん、だいじょーぶ!!

先生はそのまんまでいいんだよニコニコ

 

って言ってきました。

 

みんなもそう思うよね?

 

 

しかし、しょっちゅうアレコレ悩んじゃって。

わたしが先生のレッスン通い出した頃は、そんな素振り全然なかったんだけどな。

↑当たり前かキョロキョロ

 

しかもわたし、ズケズケいろんなこと言っちゃってたんだけど、大丈夫だったかなキョロキョロ

今ごろ心配になってきちゃったよキョロキョロ

意外と繊細な(笑)、いつもの先生。

今日もとっても楽しかったです、ナマステ!

 

 

明日、やっぱり先生のレッスンに行こうかなぁ・・・キョロキョロ

今月もう1本くらい受けておきたい。