今日は(今日も?)予定がガタガタキョロキョロ

グラッセで絵美里先生2本!と思っていたけど。

結果、元清瀬店の先生ふたりに会いに行きました。

会いに行きたい、行かなきゃと思いつつ、いつもあの先生に行ってしまってキョロキョロ
ご無沙汰になっていたふたりに、会えて嬉しかった!爆笑


1本めは王子で陰ヨガ。
私がはるばる群馬まで会いに行った、長いお付き合いの可愛い先生。
ちょっと体調、体力的に不安があったので、陰ヨガならありがたいし。
何より気心知れた先生なら、安心できる。



先生の陰ヨガは2回目だったけど、前回とはポーズが全然違ってました。
腰や背中、股関節を緩めるポーズに特化したバージョンだったそう。
首、肩周りもいい感じに解れて、気持ち良かった〜ラブ



レッスン中の誘導の声も、低くして抑えめに発声したり。
リラックスできるような工夫が、随所に感じられて超快適照れ
来れて良かったぁおねがい



リラックス効果満点の、ステキなレッスンしてくれた先生。
なのにスタジオ出ようとしたら、素の喋り方に戻っちゃって(笑)
「今日はゆみこさんに会えてめちゃくちゃ嬉しかったでずーまた来て下ざいねーホントありがとうございまじだー」みたいな、どこで息継ぎしてんだか訛ってんだか、よくわかんない喋り方(笑)
以前から全然変わらない喋り方ウインク
分かる人には分かる。はず。



先生としてはどんどん成長してくれてるのに、素の部分が変わらないでいてくれるって。
レッスン受ける側からすると、ホント嬉しいし安心。
これからも変わらないでね。
また来るね〜爆笑





2本めは、新宿でネイチャーヨガ。
最近こくぶさんがたくさん会いに行ってくれてて。
私も顔出さないとなって、思っていたとこでした。
ネイチャーヨガだといじめられないし(笑)
気になってた、こそトレ付き!


こそトレは、別にコソコソするわけじゃなく(笑)
今日はネイチャーヨガに合わせて、動物のポーズの練習をしよう、鳩のポーズの練習だー!的な流れで内容決定。


ヨガブロックを1つずつ配ってくれて、縦の鳩のポーズの練習。
陰ヨガで伸ばして来たところだったし、ブロックで補助したらとっても気持ち良かったおねがい


そのままネイチャーヨガへ。
こそトレの時もだけど、先生妙に楽しそう(笑)
あんなニコニコしてるの、ちょっと珍しかったかも。
私も一緒にニコニコになりました。



新宿東口のスタジオって、片側の壁の鏡が斜めになってますよね。
そのおかげで、他のスタジオでは見えない、他の人たちの表情が見えました。
先生が笑顔で面白い事話してても、無表情の人がほとんどだった。

それが良くないとか、全く思わないですよ?
ただ私がよく言われる、笑って聞いてくれて嬉しいって言葉の意味が、ちょっと分かった気がしました。



今日は先生、レッスンも絶好調びっくり
清瀬に来てくれた時のネイチャーとは、別人のよう(笑)
すごくスムーズに動けたし、とっても楽しかった!
仕事忙しくて、やつれ気味だったけど、それを癒してくれるような、あったかい言葉付き。
↑ボロボロやなって思われたのかも(笑)
こちらも、とっても楽しかった!


入店時も退店時も、今日はずいぶんおしゃべりしたな〜ニコニコ
相変わらず、他の会員さんにあんまり話しかけてもらってない印象(笑)
喋らせたら面白いんだから、みんな話しかけたらいいのにねぇ。


初のオリジナルレッスンの話もたっぷり(笑)
ニードラ要素も盛り込んだ意欲作らしい。
受けに来るね!って言ったら、「どうなるかわからないけど」とか言いながら嬉しそうだったぞニヤリ



ふたりとも、なかなか行けなかったのに、温かく迎えてくれて。
ホント嬉しかったです。
デビュー直後とか、デビュー前から知ってるふたり。
成長してるな〜、頼もしいな〜って、なんかもう親目線(笑)



どうしても、あの先生のレッスン優先になっちゃうけど。
私には最愛の横田範子先生がいて、一番は決して変わらないけど。
これからも会いに行ける状況であったらいいなって思う、大事なふたりです。




さて、今夜から早速、絵美里先生から送られてきた動画で、哲学の勉強を始めます!
なんか、すごいボリューミーな講座ですよ。
いきなり3本も動画送ってくださったし。
楽しみ〜爆笑