昨日で運転免許証の期限が切れました。
父の。
元気になったらまた、運転出来るじゃん!
更新だけはしといたら?
何度も何度も、私は父に勧めたのだけど。
父は、もういいよと。
更新しに行こうかとは、言ってくれませんでした。
もう後期高齢者だし。
抗ガン剤の副作用で、手足が痺れて全く力が入らないようになってしまったし。
運転なんて考えられないんだろうなと思います。
私だって、他の人だったら、「そんな状態で免許証更新なんかするなよ」って思います。
でも、父にはずっと運転免許証を持っていて欲しかったな。
小さい頃から、父の運転する車で、いろんな所に連れて行ってもらいました。
仕事でもずっと車。
1か月に3万キロ、年間40万キロは軽く超える距離を走り続けて、59年。
ものすごい距離を、今まで車で走ってきた父でした。
それでも一度も事故を起こすこともなく。
どんな運転手さんよりも、乗ってて快適な運転をする父でした。
そんな父の運転する車に、もう乗れないんだなぁと思うと。
無性に寂しくなります。
これからは私が、父の行きたい所へ乗せて行ってあげようと思いました。
でも父を助手席に乗せると、ウルサイんです

アクセル踏み過ぎ!
ブレーキ遅い!
ハンドルもっとゆっくり切れ!
送りハンドルになってる!
前の車にくっつき過ぎ!
黄色信号で突っ込むな!
その他諸々

やかましい!
文句あるなら自分で運転しろー!!
って、これからは言えなくなるんだな。
我が家の運転手、がんばります。
今日は、父を心配して叔父夫婦が遊びに来てくれました。
この叔父夫婦は大好きなので、それは嬉しかったのだけど。
いきなり、これから行くね〜とLINEが来て

今日は、めぐみ先生のレッスンの日なのに

父は今、手足の痺れがひどく、お茶の準備も出来ません。
それにわざわざ見舞いに来てくれるというのに、ほったらかして出掛ける訳にも行かず

めぐみ先生にお詫びして、またもや金町のレッスンは順延に

もう残念過ぎて泣けてきますが、仕方ないですよね。
父と過ごしなさいって、神様がくれた時間だと思って。
近所のLAVAに行こうかと思ったんだけど、やめちゃった。
今日は、めぐみ先生に会いに行くつもりだったのよね。
代わりに選べるような先生がいなかった。
また会える、絶対にまた会いに行けるから頑張ろう!
って思っていたら。
「またいつでも会えますよ」って、めぐみ先生がメッセージくれました

次回会えた時も、いきなり号泣確定です。
でも絶対に嬉し泣きだけど

明日は超久々のLAVA。
ヨガの師匠のところに行って来ます!

それまでに叔父さん帰ってくれますように(笑)