今日は横手先生に会いに行ってきました!爆笑

 
小手指店、肩こり改善ヨガ。
 
小手指店、かなり久しぶり。
どうやって行こうか迷って、バイクで行っちゃいました。
すさまじく寒かった!ガーン
 
 
行きはほぼ1時間かかりました。
帰宅ラッシュの時間帯、路線バスもいたし、救急車までいて。
真冬の夜は、今度からは電車使うことにします(笑)
 
 
お水入れてたら、横手先生☆
「いつぶりだっけ?」って聞かれ、
「みなとみらいぶり!」
(11月初めに、横浜西口で横田先生受けて、みなとみらいで横手先生受けたことがありました)
 
「んじゃ明けましておめでとうございます!」
「今年もどうぞよろしく!」
爆笑爆笑爆笑
 
 
ホーム店舗で会えると落ち着きますね~とか先生言うから、ここまで1時間かかったよって教えてあげました。
先生超ビックリ(笑)
何度も違うって言ってるんだけど、私が小手指近辺に住んでると思ってるみたいなのよねー、横手先生。
まぁ、それくらい一時期通ってたということか。
 
最寄り店どこ?って話になり。
西武池袋線なら大泉学園、東武東上線なら志木か和光市!と教えてあげました(笑)
具体的な名前を出したから、誤解は解けた模様ニコニコ
 
 
小手指店も黒床になってました。
もう畳の店舗は絶滅しちゃったのかな?
 
 
肩ヨガも久しぶりで、とってもスッキリ。
横手先生の声や口調を味わいながらだと、これまた格別。
 
 
目に見える体を操作して、ポーズをとり体を整える
体を整えることで、目に見えない呼吸を整える
呼吸が整うことで、さらに操作することが難しい心を整える
それがヨガである
 
毎回形を変えてお話してくれる内容ですが、毎回全身に染み渡る感じがします。
自分が大好きな先生が言ってくれる言葉は、とっても理解出来るし、忘れないんですよね。
学校の勉強も、横手先生や横田先生が教えてくれてたら、余裕で東大入ってたと思うわ私口笛
 
 
職業病でガッチガチの首周り、少しほぐれて楽になったかも♪
でも、それよりも横手先生のおかげで、気持ちがとってもほぐれました。
先生ありがとう!
来月また行くね~♪
 
 
 
 
最近、会いたいな~って思った先生に会えています!
すごく嬉しいし、心強い!!
あさっては、また横田先生に会えるんだラブ
お腹ヨガで、みっちりしごかれる予定です。
怖いけど、めちゃ楽しみ~ラブラブ