今朝早く出発して、長野に来ています。

今回もとりあえず善光寺へ。
本堂の8月限定の御朱印
大本願の夏限定の御朱印5体セット
無事、いただきました。
加えて忠霊殿、雲上殿にも参拝。
御朱印もいただきました。
白蓮坊の限定御朱印もつい頂いてしまって。
宿坊の御朱印には手を出すまいと思っていたけど、やっぱり頂いてしまうかも

今日の長野は、東京より暑い予報でしたが、本当に暑かった!!
言っても長野なんだしって思ってたけど、東京・埼玉と何ら変わらないギラギラな暑さでした。

参道のお店で頂いたジェラートが、すっごくおいしかったです!
私は信州ミルク味とブルーベリーにしました。
ブルーベリーは、今日から限定発売だったそうです。
すごく味が濃くて、美味しい!!
相方さんはマンゴーを食べてたけど、マンゴーも素晴らしくおいしかった!
冷凍のマンゴーそのまんまって感じで。
次は生チョコと抹茶、行ってみたい

善光寺の後は、長谷寺へ。
奈良、鎌倉と並んで日本三長谷と称されているそうで。
奈良も鎌倉も行ってるので、信濃の長谷寺もぜひ行きたかった!
そして、信濃三十三観音霊場、発願してしまいました

こちらに専用御朱印帳があるとのことでしたので。
先代のご住職と思われる方にご対応頂きました。
「暑いから、涼しくなってから回りなさいよ、気を付けて帰りなさいよ」
と、声をかけてくださいました。
次回、長野に来た時から本格的に回ろうと計画中です

そのあと、川中島古戦場にある八幡社へ行って、本日は終了。
明日は上田に向かいます。
ようやく北向観音で、坂東三十三観音霊場の御朱印帳を埋められます。
ああ、楽しみ

上田は行きたいところが多過ぎ!
どうせ1日では全く回りきれないので、欲張らずのんびり楽しみます

みんなはお仕事がんばってね

帰ったら、御朱印画像ご紹介させて頂きます☆
……たぶん
