毎日暑くていい感じですね~。

熱中症でバタバタ搬送されていると報道されていますが、街中を歩いていると帽子も被らず、日傘も差さず、ついでに髪の毛も無いオジサンとか、いっぱいでした。

 

そりゃーこれだけ強い日差しを、ダイレクトに頭皮に浴び続けたら、調子も悪くなるってもんでしょう。

髪の毛無いなら、帽子くらい被れや!と思った私なのでした。

もちろん髪の毛フサフサな人も、ちゃんと被りましょう照れ

 

 

ここ15年くらい、携帯はずっとドコモを使ってきました。

初めて買った携帯はIDO!

IDOですよ、IDO!

若い人は何のことやらサッパリわからないかもキョロキョロ

 

でもすぐにJ-PHONEに乗り換えました。

J-PHONEも、知らない人多そうだなぁ滝汗

紀香さんがCMしてましたよねー。

私がJ-PHONE契約していた頃は、本体0円が当たり前だったので、しょっちゅう機種変してましたねー。

スカイメールとかロングメールとかあって、送受信にいちいちお金かかったんじゃなかったっけ?

 

で、実家に出戻ってからはドコモに落ち着きました。

父と妹がドコモユーザーだったので、ファミリー割引に入れてもらえたから。

現在は、父と、私と、妹と、妹の旦那でファミ割に入ってるみたいなんだけど、何のお得感もなかったなあ。

私以外、みんなガラケーだしえーん

 

 

そんなわけで、いつまでもドコモにこだわる理由も全然ないので、格安スマホに興味を持ったのが数日前。

会社で昼休みにちょいちょい調べて、UQモバイルに変更することにしました!

 

早速昨夜、SIMロック解除、MNP予約番号ゲット、UQモバイルに申込完了。

そして今日、早速UQモバイルからSIMカード発送完了のメールが届きました。

明日には切り替えできるかな?

 

こんなん、いつまでも考えてたって、使ってみなきゃ良し悪しなんてわからないからねー。

まずは変更してみました。

どうにも使えねえ!って思ったら、戻せばいいんだし。

 

電話番号も変わらないで済むし、何よりいま使っている端末のままで乗り換えOKだったのが決め手でした。

3年落ちの、Xperia A4ですが、気に入っているのでラブ

コレを使い続けられるなら、通信会社はドコモだろうが何だろうが関係ない絵文字

 

 

携帯の会社はコロコロ変えていますが、端末は基本ソニーが好きです。

昔は三菱もすごく好きだったんですよー、Dって端末あったでしょ??

Dのスライド式と、ソニエリのジョグダイヤルのが好きで、DとSOを交互に使ってました。

 

ガラケーの末期はSHを使ったりもしましたが、画面はキレイなんだけど、どうもSHの端末ってチカラを入れてる部分が、私が全く必要としないジャンルばっかりでねー。

カメラの画素数を異様に上げてみたり、そんなにいらんっての真顔

 

 

スマホに変えてからは、Xperia一筋です。

といってもまだ2台めだけども。

いま使ってるA4は、あと1年くらいは使えるかなー?

これがダメになったら、UQモバイルだとXperiaないんですよねー、今のところ。

京セラのスマホってどうなんだろー??

 

ま、私のスマホが壊れる前に、UQモバイルでXperia取扱開始してもらいたいけどな~チュー

いまさらiPhoneもめんどくさそうだし・・・口笛

 

 

 

日曜日は、先週に続き秩父へ行ってきました!

この時は、10番から16番まで、7か所の札所を回りました。

 

この日はお昼に、野さかの豚丼を頂きました!


ココの豚丼、おいしいんですよー。

サラ先生も絶賛チュー

秩父に行くことがあったら、ぜひ食べてみてください☆

 

 

さて、キャリアメール使ってる友達に、アドレス変更のお願いをしないとなー。


Sammyさん、アドレス変わるよ!

てか、LINE使えるようにした??てへぺろ