盛大に風邪っぴきで~す。
こんなになったの、数十年ぶりじゃないかなぁ。
基本、あまり風邪をひかない人間なのですが、同じくほとんど風邪をひかない父が珍しくひきまして。
ガッツリもらってしまった模様。
日曜日の夜に伊勢から戻り、何となく足元ふわふわな感じがし。
月曜日、仕事のあと寒気が酷くてLAVAを断念。
火曜日には咳が止まらず、暇だし帰れと言ってもらって10時でさっさと退社(笑)
水曜日、一日寝たきり。
今日は仕事納めだから無理やり行きましたが、声は出ない、咳止まらない、顔色真っ青で午前中で早退(笑)
ま、忙しいピークにダウンされるよりは良かったはず!
そんなわけで、早退させてもらったくせに、神社寄って御朱印頂いてきました。
気分悪くて目が回ってる状態ですが、鳥居をくぐると何となくシャキッとしたりして。
まだ200体ほどありますとのことでした。
右側の飴は、「幸」と「福」のセットです。
可愛いですよね~。
味もおいしいらしいです(食べるのはいつも父なので)。
無事に御朱印を頂き、ドラッグストアに寄ったら!
可愛くない?
極潤なんて使ったことないのに、思わず買ってしまいました(笑)
なんか、極潤って松潤みたいでさ~(関係ない)。
濃い顔って、ちょっと苦手なのよね~。
あ、もしかしてこほささん、松潤担かな(汗)
北海道、東北、関東、中部、関西、四国、九州だったかな?
7種類あるようです。
使ってみてかゆくならなかったら、コンプリートしようかな!(笑)
グダグダのボロボロのわりに、良い参拝とお買い物が出来ました!
めでたしめでたし。
だけど、今年も108回太陽礼拝は無理っぽいなぁ。
いま38.7°あるのです。
奇跡が起こっても、明日新宿まで行って、太陽礼拝108回は出来ないよな~。
私でも、それくらいは判る(笑)
えーん、横田先生~(涙)(涙)(涙)
とりあえず声が出せるようになりたい。
喋れないって不便です。
当たり前と思ってることにも、あらためて感謝しないといけませんね。
早く治して、産士様と鎮守さまに年末詣でに行かなきゃです。
皆さんも、体調崩されませんように。