12/2の土曜日。







こちらは山じゃなさそうだから、何の問題もないだろうと思って油断していたら、こちらも大変でした!
めっちゃ細い道を入って行かないと行かれず。
お寺の駐車場が、これまた急傾斜なところにあったので、駐車するのにバックで思い切り吹かさないといけなかったり
なんかもう、すごい所に連続して行ってしまいました
無事に御朱印が頂けて、本当に良かった・・・。
ココも、1人でもう一度来いと言われてもちょっと・・・って感じです。
こちらのお寺のご本尊、いま金沢文庫のほうへ出張中なんですって。
金沢文庫ならひとりで行けるから、見学に行ってこようかな?と思ってます。
どちらのお寺も、立地は厳しかったですが、対応してくださった方はとってもお優しい方でした。
ありがとうございました
このあと横須賀中央駅近くでお昼を食べて、どぶ板通りをブラブラしてから早めに帰宅。
夕方からLAVA新宿西口店でレッスン2本受けて大満足の1日となりました
翌12/3の日曜日。
猛ダッシュで貴子先生のレッスンに参加。
予定では横手先生のレッスン受けに目黒にも行こうと思っていたのですが、土曜日の疲れとこの日のレッスン前のダッシュで疲れてしまい。
2本目のレッスンは我慢することにしました。
地元に戻り、出雲大社朝霞教会へ。
限定御朱印を頂きに、お参りに行きました。
何だか色がヘンテコになってしまいました
限定御朱印の頒布初日と最終日だけは、直書き対応して頂けるそうなんですが、どちらも平日。
いくら近所だからといっても、頂きに行くのは無理でした。
年末と年始にも限定を出すそうなので、また行ってこようと思います。
だって近いですから
わざわざ遠方からお参りに来られる場合、びっくりされるんじゃないかなーと思います。
本当に狭いです、めっちゃコンパクトです。
通り過ぎないように注意してください。
大相撲九州場所は、何だか残念な場所になってしまいましたね。
相撲協会って、もうちょっと何とかならないんでしょうか・・・。
私は断然、貴乃花親方支持派です。
もともとファンということもありますが、貴乃花を悪く言っている人たちって根本的なところを間違えてませんか?
自分や、自分の家族が仮に頭割られるほどの暴力を受けて、真っ先に警察に被害届出さないの?
自分が所属している団体に話を通すとかする?
先生に子供が暴力受けて頭割って帰ってきて、校長先生と話つけてから警察に行くの?
上司に暴力受けたら、社長に許可取ってから警察に届ける?
そんなことしないでしょ。
白鵬が黒幕だとか、そんなウワサはどうでもいいし。
日馬富士が引退したのは残念だとは思うけど、暴力を振るった以上それも仕方のないこと。
だけど貴乃花親方のやり方が批判されるのは、おかしいんじゃないのかなと私は思います。
いきなり警察に被害届を出すなんて・・・とか言われてるのは変だよ。
他の親方の弟子だったら、同じ目に遭わされても協会がもみ消してやったのにと言わんばかり。
だいたい今の理事長が私はあんまり好きじゃないのよねー。
あのおにぎりみたいな人。
なんで白鵬の言いなりになってんの?
もうちょっと、シャンとしてほしいものです。
来場所はどうなるのかなぁ。