2015年も今日で終わりですね。
私はそれよりも、一昨日の108回太陽礼拝のおかげで肩と腿裏の筋肉痛がすごくて大変でした。
今日はほとんど問題なくなりましたが、昨日はヒャ~!とかヒェ~!とか声が出てしまうくらい。
でも楽しかったので全然OKです。
今日は、今年買って良かったなぁと思うものについて。
猫さんのために買いました。
画像はお借りしました。
アニマルウォーター2!
猫さんの歯石予防のため、お口のケア全般のために購入。
税込、41,040円ナリ。
基本的に私は、欲しいな、良さそうだなと思ったものはすぐ買います。
何にしたって買ってみなければ始まらないですしね。
サンプルばっかりもらい続けたりとか、そういうことはしないほうです。
まぁ、すぐ買うのにそこまで躊躇するような高額商品は、基本的に欲しくないので出来ることかと思いますけど。
(ブランド物とか、全然興味ないタイプ)
うちには3歳の女の子猫が2ひきと、7ヶ月になった男の子猫が1ひきいます。
この女の子猫たちが、1歳を過ぎた頃くらいから「歯茎が赤いね」と獣医さんに言われることがたびたびありました。
そこで、歯磨きグッズをいろいろと購入してみましたが、猫さんというのは爪やキバにはプライドを持っていますので、おいそれとは触らせてはくれません。
しかも口の中にブラシを突っ込んでゴシゴシなど、もってのほか。
ガーゼを指に巻き付けてこするというのも挑んでみましたが、あっさり玉砕。
直接磨くのがダメならば・・・と、水やご飯に混ぜるお薬やサプリメントも、数えきれないくらい購入してみましたが。
ちょっとでもニオイがすると、絶対に口をつけてくれなくなってしまいます。
猫というのは、どうしても嫌なものは餓死するレベルになっても口にしないという話も聞いたことがあり。
そんなことになっては大変なので、こちらが折れるということの繰り返し。
今年に入り、違う動物病院にも行ってみようかなぁと思い、市内にある病院へ行ってみました。
そこで目にしたのが、アニマルウォーター2のチラシとポスターだったのです。
そして、ここの病院ではペットボトルを持参すれば、アニマルウォーター2で生成したお水を2リットル150円で販売してくれていたのです。
さっそくお水を購入して帰って飲ませたところ、嫌がらない!ちゃんと飲んでいる!
よっしゃあぁぁ!注文だ~!・・・と購入したのでした。
値段が結構高いなぁと思いましたが、歯石を取らなければならない事態になると。
麻酔をかけて処置をしてもらうことになるため、3万円ほどかかったと妹に聞きました。
うちの場合3ひきいますから、もし全員することになれば9万円。
麻酔をかけるというのも、なるべくなら避けたい事ですし、お水で何とかできるものならば・・・と4万円払いました。
それからというもの、1日おきに2リットルのペットボトルでお水を作り、飲んでもらっています。
もともとうちの猫さんたちは、よくお水を飲む子たちですが、ますますよく飲んでいるような。
水道から出したばかりの水と違い、カルキ臭さが飛んでいるのも良いのかも。
効果はバッチリです。
歯茎が赤いと指摘されていた女の子たち、「きれいな歯と歯茎だね」と言われるようになりました。
男の子はごく小さい頃からこのお水を飲んでいるので、一度もお口のトラブルを言われたことがありません。
犬と違い、猫さんはなかなか歯磨きは難しいと思います。
傷だらけになりながら、信頼関係が微妙になる危険を冒しながら歯磨きをするよりも、電気分解したお水で解決できるなら、この値段はアリですね~。
私は楽天で購入しましたが、取り扱っている獣医さんであれば取り寄せてくださるようです。
猫さんのお口のケアに悩む方にはおすすめです!
2015年もあと少しですが、私は大して何の感慨もなかったりします(笑)
ちっとも年の瀬っぽくなかったし、今日もまだ大みそか感がありません。
テレビがつまんないな~と思うくらい。
でも、神社仏閣は結構好きだったりするので、2月頃に初もうでに行こうと思っています。
来年は大きな災害や事故のない、平和な1年を過ごせると良いですね。