夕飯にアボガドを出しました。

息子「種、ちょーだい」と言われ、
私「いーよー」




ご飯の時、
え、何これ?





私、ゆで卵の黄身、直に机の上においたっけ??
(朝の残りのゆで卵が1個だけ食卓に並んでた)


アボガドの種の外皮剥いたヤツでした。

マジそっくりキョロキョロ
茹ですぎたゆで卵ニヤニヤ




右がアボガド
左がゆで卵の黄身でした。




ところで、今日のご飯はギョーザでした。
手作りの!!!!

旦那、「見た目お好み焼きみたいだけど、味は美味しいよ」
うるせー、味覚音痴め。
一言多いんじゃ。だったらおまえが焼け!!


半分、具材を変えてちょいヘルスィーにしめじを刻んでいれました🍄


旦那にそのことを伝えたところ、
だいぶ食べ進んだ後なのに、
「今、食べたやつめっちゃキノコの味する!
 むしろキノコの味しかしない。
 全体的にキノコが広がるー!」

うるせー、味覚音痴め。

寿司にソース付けて食べてたヤツに言われたくないわ〜。
(醤油と間違って付けてて、何貫か食べても気がついてなかったとゆう衝撃ガーンガーンガーン