清貧ではない
ただの貧乏で生きる
65歳になって年金が満額となる
年金だけで生きる方法を考える
日本には罰金制度があるので少し困る
親から譲り受けた固定資産に罰金が課せられる
その額は年間15万円ほど
さらに生きているだけで罰金がある
市民税、国民健康保険など
なんだろうね
そう言えば介護保険が年金から天引きになるんだった
歳をとって罰金が増える感じ
かなりの罰金を払い続けなければならない
わずかな年金のかなりの負担になる
それから日本政策金融公庫の返済がある
試算してみるかな
支払いをほとんどがクレジットカード
一部銀行引き落としなので預金通帳だけで金の流れはわかる
贅沢は酒だけかな
インターネット環境に6000円ほど
携帯電話は来月から1390円に下がる
転売のための仕入れ資金が一番多いようだ
ざっと計算して年金だけでは足りない
そんなわけで古本転売はしばらく続ける予定
僕は医療から遠ざかったので医療費はない
思い出した県民共済が毎月ある
車の保険
車両に係る費用
なんとかなるように考える
年金だけで足りる生活の構築だ
貧乏に生きるのは楽しい