我が家には猫がいる。
表向きは飼っていると言っているが保護なんだよなあ。
捨てられていた猫を保護しただけ。
随分間違いを犯したような気がする。
猫を保護してペットにするのは動物愛護なのかな。
見殺しにするのは良くないが飼い殺しだよなあ。
動物が好きで身近に動物がいて欲しい気持ちはわかる。
でも、好きな動物をペットにするのはどうかなあ。
人の勝ってな気持ちで動物をコントロールしている。
この猫達もいろんな意見を参考にして避妊手術をしている。
これで良かったのかなあとずっと思っている。
動物愛護で動物をペットにするのは人のエゴだと思う。
もしも猫を飼うのなら自由に住み着かせるのがいいと思う。
今更は自然に暮らすことはできないだろうけど自然を取り戻す。
そんなわけで屋内限定だったのを外にも出した。
餌を与えるのだが安いペットフードを与えている。
できたら生肉を与えるようにはしたいが難しい。
そう、普段食べないので生肉がない。
しかも安全な生肉を手に入れるのが難しい。
動物愛護と言いながら犬猫に服を着せるような人はアホ。
人間が動物を飼うような傲慢はやめるべきだ。
動物が生きつづけるようにできる地球環境を取り戻す。
動物園なんか最低。
自由を奪われるていて幸せなはずがない。
まあ、今の日本人は動物園の動物みたいなもんだけどね。