当たり前だと思っているとを疑ってみる。
すべてに疑ってみる。
どんな事でも本当にそうだろうかと考えてみる。
日常生活でそんな事はしない。
当たり前だからその通りになると思い込んでいる。
親、教員、役所、その他偉い人が言っているから当たり前。
それが正しいと思い込んでいる。
ちょっと考えを変えてみる必要があると感じている。
当たり前のことを疑う習慣がないので難しい。
朝飯は大事だ。
どんな事があっても食べた方が良い。
そう思い込んでいた。
トイレの後は手を洗う。
思い込んでいた。
トイレの手洗いは常識だと思い込んでいた。
問題ない。
大小便は汚い物だと思い込んでいた。
本当は自身の体を知る大切な物だ。
臭いで腸の状態がわかる。
その他自分の体の色んな情報を教えてくれる。
我が家の犬も猫も大小便の臭いを嗅ぐ。
私は大小便の臭いを嗅がない。
なぜだろう。
動物としておかしいと思うこの頃だ。
日本は人口が減って老人社会になるという。
ダメなんだろうか?
死ぬまで生きている限り自分の力で飯を食うのだ。
食えなくなったら死ぬときだ。
人は必ず知る。
それなのに死を遠ざける。
なんか間違っているような気がしている。
今日も精一杯遊んで遊んで遊んで生きるのだ。
食うこと、仕事、読書(漫画ね)なんでも遊びだと思っている。
ハンドルネームや屋号が遊楽なのだ。
死んで葬式をしてもらう気はないが、遊楽にちなんだ戒名をもらおう。
もらえるかな?
いつ死んでも悔いがないようにしておくことだ。
片想いの人には生きている内に打ち明けておこう。
死んで後悔したくないから 笑