野菜自給で自分を守る | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

世間の事がほとんどわかりません。

 

1ヶ月程前に年金支給開始が62歳だと知りました。

 

60歳だとばかり思っていたのです。

 

国民年金だともらえるようになってもわずかです。

 

生活保護は受けられません。

 

田んぼがあるからです。

 

どうしようもないと思っていた田んぼで

 

自然農野菜作りを始めたのです。

 

きっかけはトラクターが壊れたので無耕起での野菜作り。

 

自然農なら可能みたい。

 

次の理由付けが無農薬、無化学肥料。

 

さらに牛糞や鶏糞の問題を知って無肥料。

 

自然農野菜作りが軌道にのればコストはほぼゼロ。

 

年金暮らしにはいいと思う。

 

動物は自分の餌は自分で探すが人間はしない。

 

自分で食い物を調達できればいいよね。

 

無耕起だと体力はあまりいらない。

 

でもある程度体を使うので運動になる。

 

無農薬無肥料の野菜を食べて元気になる。

 

畑ができなくなれば寿命と思えるしね。

 

サラリーマンなら定年5年前くらいから野菜作りをやるといい。

 

定年頃には野菜自給の道筋ができているだろう。