依存というのは良くないと思う。
自立が大切なのだ。
Googleで依存症を検索
依存症に関連する検索キーワード
アルコール依存症
買い物依存症
ギャンブル依存症
ぱちんこ依存症
依存症の独り言
恋愛依存症 チェック
共依存症
ネット依存症
携帯依存症
ニコチン依存症
キーワードはこんな感じだ。
この中には深刻なのはないなあ。
薬物依存というのは検索が少ないのだろう。
知らない間に依存させられている食品が存在する。
「うまい」「あまい」だ。
脳に直接反応させて強く記憶させるらしい。
他には薬物とは似ているが病院で出される「薬」だ。
薬はやめると今までの症状がぶり返す恐怖でやめられなくなる。
よく考えてみると依存症というのは意志で断ち切れることができる。
身近なところではタバコや酒、砂糖。
本人がやめられないと思っているだけなのだ。
タバコなんかは医者が関与してやめようとしている。
たぶん意識の転換ができないだけなのに依存と思い込んでいる。
それが依存症の正体ではないかと考えている。
素人の戯言です。専門知識はありません。
タバコは吸わなければいいし、酒は飲まなければいい。
砂糖はできるだけ遠ざける。
言葉にしたらいたって簡単。
タバコをやめるために薬なんか必要ない。
問題は医薬品とか薬物なのだ。
麻薬や覚醒剤は悪とわかっている人が多いので近づかない。
医薬品はお医者様が処方してくれるので厄介なのだ。
まあ、医者に行かなければやめられるけどその考え方にするのが難しい。
間違った強い思い込みを変えるのが難しいだけ。
各種言われている依存症は考え方の変化で簡単にやめられます。
病気じゃあないです。
最近、いろんな体の不調に病名がついています。
体調が悪ければ食べずに水とミネラルを摂って3日も寝れば治ります。
それでも症状が変わらなければ病院に行って検査でしょう。
原因がわかればそれでOK。薬はもらわない。
対症方法は検索すればたくさん見つかります。
我慢できないくらいの痛さや苦しさ、40度を超える高熱。
こんな時は対症療法の薬で一時しのぎをするといいと思っています。
なぜ病気になったのかを考えて日常を変えます。
元気になったらいっぱい体を動かして、明るく朗らかに感謝してありがとうを言います。
できるだけ無農薬無添加の野菜を探して少しだけ食べます。
僕の場合食べ過ぎる傾向があるので回数を減らします。
お金、稼ぐなどのキーワードをたくさん使う方はそんな方です。
現代の経済中心世界に洗脳されています。
今の世の中、お金は少しだけ必要ですけどね。
あさつきの季節になりました。これは売れるかも(笑)