弥生会計の使い方 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

弥生会計を使っていますがマニュアルを読んだことがない(^^;)

毎月決まった日に引き落とされる取引をエクセルでデーターとして作成

インポートできないかとマニュアルを開いたところ

なんと、もっと便利な機能が存在していた

あ~あ、勿体ないことをしてしまった

これで、クレジットカードの引き落としや口座自動引き落としの仕訳が

楽になるかもしれない。まあ使ったことがないので可能性です

マニュアルを読みましょうという教訓です

それにしてもマニュアルは新品です

もうひとつ、取引分類の仕訳を一括で入力するというのがある

これも使えそうだ

マニュアルには25日払いと月末支払みたいなのを一括仕訳できるらしい

よくある取引はより便利にできますね

確定申告・青色申告

弥生会計にはスタンダードとプロフェッショナルがある

違いは…わかりませんが。調べてみます。

弥生会計 09 プロフェッショナル 【送料無料】

弥生会計 09 スタンダード