朝からバタバタ
と行ってまいりました。
いつもよりかなり早めに出発
まず
の正門前に横付けして
1号さんだけ送り出し、
かぁーさんも2号さんの先生に欠席の話だけ伝え
そのまま
の診察時間前から順番取りに並びました。
診察内容は…


下痢をして熱もあるけど胃腸風邪とは言われず…


熱が下がったら幼稚園
ですって言われて…


ですって言われて…そうなんだぁ~と思いつつ。
今日は
では内科検診の日。
2号の先生に
「診察終わって2号ちゃんさえ大丈夫であればマスクして来ちゃってください
園医の先生も言いと言われてるので…。」と言ってもらってたので
うまく診察も終わったので
から
に
「かなり熱高いねぇ~
下痢もしちゃってる
そっかぁ~、脱水だけ気をつけて


あぁ~、熱まだまだ上がるよ。扁桃腺腫れとるで…
しばらくおやすみだね。気をつけてね。」
と…。
朝、順番並んで診てもらったのはなんだったんだぁ…
と思ったりしながら…。
その後、もしノロやロタウイルスだと蔓延しかねないので、用心には用心を重ねて、車で2号、3号が寝ている隙に
使い捨て手袋、ビニール袋、消毒液、
ポカリ、ゼリー等々買いあさってきました


昨夜も2号さんの熱で、昨日は3号ちゃんに朝、5時から起こされ…
寝た感じがないかぁーさんです。
1号さんのお迎えに行ったらみんなでお昼寝したいと思います。