よく子供の頃の白玉粉を使って
おばあちゃんやお母ちゃんと団子作っていたはずだったのに…。
お月見団子には何もかけたりしなかったのか、最初からお砂糖入れてこねていたのか、まったく思い出せず…。
挙げ句には白玉粉で良かったのかさえ疑問に…。
記憶力のなさに
お母ちゃんに確認しました。
明日の
1号の給食のデザートがお月見団子
がでるんです。
が、団子だからと安心していたら、成分表には小麦グルテン使用とのこと…
残念です…
作らねば…。
先ほど
2人と団子をコロコロと作りました
今はそれにあんこをかけておやつタイムです。
出来映えは…。
大きさはまちまちですが、ツルッと美味しくできました


あの時にはまったく予想もしなかった…。
自分が自分の子供と団子をこねている姿を…。
1号はまいんちゃんになったつもりで鼻唄まじりで楽しそうに作ってました…
2号は最初は引きちぎって遊んでたけど、3個目あたりからなんとか丸くなってました

