いつも初物は
『いらなぁ~イyu-ra-yu-i-19さんのブログ-o0020002010568068901.gif
と言うyu-ra-yu-i-19さんのブログ-DIMG0001.GIF1号。
 
 
今回も最初は
『いらないぃ~yu-ra-yu-i-19さんのブログ-get.gif』と連呼……。
 
 
あの一生懸命作った時間は何だったんだyu-ra-yu-i-19さんのブログ-emojiF_07_187.gif
と少し落ちyu-ra-yu-i-19さんのブログ-emojiD_01_047.gif
それでも、まぁ~そんなもんか……。
 
と、自分を励まして……。
 
けど、一口くらい食べてくれよぉ~yu-ra-yu-i-19さんのブログ-get.gif
と思い、小さくしたマカロニを口元に運んだら……。
 
パクっとyu-ra-yu-i-19さんのブログ-kao6.gif
 
 
そして……。
 
 
『美味しいィ~yu-ra-yu-i-19さんのブログ-emojiD_01_042.gif
 
と、手をたたいてyu-ra-yu-i-19さんのブログ-emojiD_01_045.gif喜んでくれた次には……。
 
 
yu-ra-yu-i-19さんのブログ-F1000761.jpg
 
こんなに大きな口を開けてマカロニだけ、
きれーイyu-ra-yu-i-19さんのブログ-kirakira04.gifに食べてくれましたyu-ra-yu-i-19さんのブログ-get.gif
 
 
 
頑張ったかいがありましたyu-ra-yu-i-19さんのブログ-o0020002010530579429.gif
 
 
 
小麦粉、卵、牛乳というと、どうしても洋食系統から遠ざかってしまいますyu-ra-yu-i-19さんのブログ-20__Z2V0.gif
 
 
今日の食べっぷりで、
yu-ra-yu-i-19さんのブログ-DIMG0001.GIF1号は新しいメニューを口にして味を覚え、
かぁーさんはレシピを覚え、
2人で1つ1つレパートリーを増やし、
克服しつつあります。
 
 
4月から始まるyu-ra-yu-i-19さんのブログ-6012367.gifまでには、アレルギーに対応はまだまだ間に合わないから、
少しでも代用食を作れるようにしておかないと……。
 
yu-ra-yu-i-19さんのブログ-DIMG0001.GIF1号には給食で淋しい思いは極力させたくないから……yu-ra-yu-i-19さんのブログ-o0020002010537274294.gif
 
 
 
だからと言って力みすぎると、私がダメになるから、のんびり作り方を克服していきたいなぁ~とあらためて思った夕食タイムでしたyu-ra-yu-i-19さんのブログ-get.gif