順番違うかも…
モニターにオープニング映像が出て始まり
私は2列目
会場小さいこともあってめっちゃ近い
2メートルあるかなくらいの距離?
1番前にはキッズ席の椅子があってちびっ子達が座ってるんだけど、
ペンラ振ってゆーちゃむーとか言ったりしてるの かわいい すごい
で小林くんが「ゆーちゃむだよー」って応えたりするの かわいい
小林くんは白っぽいスパンコールが合わせ部分についた白のジャケット
黒のスパンコール付いた白インナー
白のパンツ
白い靴
キラキラしたネックレスとブレス
遠くから来た人に場所聞いて
「神奈川ってどこ?」
会場「ええええ?!」
「あ、横浜ね!横浜って言ってよー」
会場「ええええ?!」
勇翔くんが長野に住んでたって話
エノキによく長野産って書いてある
エノキ イコール長野
鎧武オールアップの話
Never surrenderが流れる
鎧武決まったときはまだ発表できないまま行ったり来たりしてたので、ゆーちゃむ最近何やってるの?みたいな反応あったとか
スタッフから小林くんがやることによって何でも頑張れば叶うんだと思えるとか言われた 笑
ボイメンの話
この間のZepp遅れたときは新幹線でずっと泣いてた
ボイメン騎士の乙女メシ(スイーツ食べる企画)が嬉しかった
一問一答
ボックスから紙を引いて質問に答える
鎧武やって運動できるようになった?
できるようになりました!
上手いかどうかは関係ないし 笑
「んふっ てやって」
テニミュの観月はじめ
ポーズ決めてやってくれた 笑
バナナ食べられるようになった
バナナが家にいる
悲しかったこと
吉原くんがミートパイ食べたことなくて食べたいって言うからレシピとか調べて準備してたら、この間のツアーで差し入れにミートパイが出て吉原くんが真っ先に食べに行った
アンティークっぽいものが好き
ネックレスとか小物入れとか
ステージのライトを指差してこれなんだっけ?照明?
ハンズで星形のライトをずっと見てた
これもアンティークっぽいよねと一問一答のボックス差して
クラブハリエのバームクーヘンの箱だよって
ツアーで滋賀県行くの楽しみと
1番自分と近い役はボイメンのミュージカルの役
反対の役は戒斗
できることが多すぎる
佐野岳もそう 笑
9/27にソロ写真集発売のお知らせ
本人もイベント中に知ってすごいびっくりしてた
小林くん舞台袖にはけて常夏オーライ!のMVが流れる
その後学ランの衣装に着替えて出てきてインナーが虎?なのを見せてくれる
人気投票1位取りたい
でも上位5人だけで活動するつもりはない
ボイメンは13人 とか
歌はトークの合間に4曲+恋れぴ
Voyager
幸せの種
seven colors☆love
Chance for Change
恋するスイーツレシピから
キミイロバナナタルト
最初のサビまで
YouTubeで出てるのと歌詞が違う
「ゆたかの愛情たっぷりん⋆˚✩」もやってくれた 笑
ほんと楽しかったー
ツーショはそのまま学ラン衣装でした
seven colorsの手のポーズで撮ってもらっちゃった
マンゴー☻⋆˚✩
