祇園の豆腐屋さんのブログ -6ページ目

祇園の豆腐屋さんのブログ

ブログの説明を入力します。

7/31の定休日にゴルフに行きました。
滋賀県の八日市カントリーです。
芝生がとても綺麗で、
いい感じでした。(^_-)☆
気温はそんなに高くなかったけれど、湿度が高く、蒸し蒸しして、汗だくでした。
その上、昼食の時にビールを飲んでしまい、あとのハーフは大量の汗で、水分補給に追われ、ゴルフの内容は、もうひとつ....。
出だしのロングホールでパーを取ったのでスコアが楽し身と、期待したけれ度、いつもとそう変わりがない。
これが私の実力!(^▽^;)(≧▽≦)
◻祇園古門前なかき◻



iPhoneからの投稿

「なかき」特製寄せ豆腐は、近頃早々に売り切れることが多い。


暑くなって、店のよく売れる商品も、絹ごしや、寄せ豆腐など


夏向き商品に代わってきています。


特に、寄せ豆腐の需要が多く、一日にできる数が決まっている状態


なので、大口の注文があれば、店で売れる数が少なくなってしまいます。


店主と二人だけで切り盛りしている状態では、これ以上の量は造れません。


たくさん売りたいけれど、たくさんは製造できない。(w_-;


それが、現実です。


       ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ニュースです。


ようやく、携帯をスマホに変えました。


便利ですね。いちいちパソコンに向かわなくても、インターネットできるし、


ちょっと画面が小さいけれど重宝しています。


(スマホでこのブログを見て、少し恥ずかしかった。)(〃∇〃)


□祇園古門前なかき□


075-561-1257



一週間に一度の定休日は、好きなことをして過ごすのが、


最近の私たちです。店主はゴルフ、私はパソコン教室と言うのが


多いですが、私もたまには、ゴルフに行きます。


        (*^▽^*)


なかきの豆腐造りは、忙しい様な、暇なような・・・・。


夏は暑くて、暇な時でも、忙しい時と同じように疲れます。


一日中、暑い中で(クーラー入れていますが)働くと、そんな事


関係ないように思えてくるのが不思議です。


熱中症に気を付けて、水分補給は欠かせません。


毎朝コーヒーを造るときに、水(井戸水です。)を多めに沸かし、


ペットボトルに入れて、にがりを加えたりして飲んでいます。


       ■□■□■□■□■□


店主はゴルフに出かけましたが、今雨が降っています。


それもきつい雨降りです。可哀そう・・・・・・。


止みますように・・・。とここまで書いた時に店主から電話がありました。


ゴルフ場でも結構降ってるらしいです。本当に止んだらいいのにね。


□祇園古門前なかき□