自分辞典アドバイザーのYuriです
各カラーの説明
今回は、
イエローさん
《外向的・未来思考》
《イエローさんの特徴・得意なこと》
・常に上を目指している
→上昇志向、成長意欲
・カリスマ性 → ビジョンを語り人を巻き込むのが得意
・戦略的思考
・決めるのが好き、決断したい
・行動力がある
・頭の回転が早い、常に思考している
・No1のポジジョンにいることが多い
・リスクを取ることが得意
・先駆者
《イエローさんの苦手なこと》
・指示されること。
(ココとっっっっても大事なポイントです!!)
・人にタイミングを合わせること。
・記録することや、細かい作業をすること。
(講座で同じ席だった大好きな3人

右から
💙ブルーさん《内向的・過去志向》のsachikoさん💙
💛イエローさん《外向的・未来志向》のsakiさん💛
🍊オレンジさん《外向的・過去志向》のmayuさん🍊)
イエローさんのsakiさんは
講座スタート前に
話しかけてもらったのがきっかけで
お昼時間や講座後まで
ご一緒させてもらったのですが
・ランチの場所をサクサク決めてくれる
(もちろん、メニューを選ぶのも早い)
・東京の地理がよく分からない私を
「〇〇まで送りますよ!」とさっとリードしてくれる
・行きたいお店に即連れて行ってくれる
・講座中にモニターさんの募集スタート
などなど…
挙げだしたらキリがないほど
「決める」→「行動」
が、とにかく早い
更には、
お友達から
「先駆者だよね」
っと言われたというエピソードを伺い
これぞ、イエローさんの資質💛と感激❗
(どイエローさんのsakiさんが大好き~)
そんな資質から
イエローさんの向いているお仕事として
起業家
政治家
何かの先駆者
コンサルティング・講師
プロデューサー
などがあげられます
(左半分が内向的カラー・右半分が外向的カラー)
イエローさんは
未来思考で、先に先に思考が進むので
ビジネスを考える際
ビジネスパートナーには
過去の経験や統計などを考えられる
過去志向のブルーさん・オレンジさんや
論理的で現実思考のグリーンさん
がオススメです💛💙💚
ビジネスはもちろん
家族・友人・パートナー・仕事(上司、部下、ビジネスパートナー)
どの分野においても
各カラーを知っておくのはMUSTで
自分辞典が大活躍しますよ



自分のカラーはもちろん
他のカラーの詳しい傾向や
相性の良いカラーを知りたい方は
ぜひ、個別セッションでお伝えさせて頂きます



⇓
⇓
⇓
では、また🌟