自分辞典アドバイザーのYuriです
(自分辞典アドバイザー講座であすかさんと♡
あすかさんは、5月に大阪でのアドバイザー講座で講師をされるお方✨
ホワイトさんのあすかさんはオシャレでオーラがあって
その一貫した世界観が素晴らしすぎました😍)
今日は、自分辞典カラー6色について
簡単に説明を
6色のカラーは
『内向・外向』
『未来思考・現在思考・過去思考』
によって分類されます。
【ホワイト】さん
内向的 未来思考
自由を愛している
︎ 想像力を活かして0から1を生み出す
マイワールド、世界観
人と群れていない
譲れない部分が強く人に流されにくい
【イエロー】さん
外向的 未来思考
常に上を目指している
ビジョンを語り周の人を巻き込むカリスマ性
リーダーよりNo.1
決断力と行動力がある
リスクを取ることが得意
【グリーン】さん
内向的 現在思考
現実主義・結果に重き
分析や体系的にまとめることが得意
冷静な判断力がある
︎論理的思考で裏ボス的存在
お金・数字に強い
【レッド】さん
外向的 現在思考
華やかなオーラの持ち主
自分への関心が強くセンスが有る
裏表がない素直な人
人に注目されるのが得意
宣伝PRが得意
【ブルー】さん
内向的 過去思考
情報収集が得意
ルーティンワーク◎ コツコツ成功
細やかなサポートができる
急なトラブルが苦手だからリスクヘッジしっかり
与えられた役割を100%確実にこなす
【オレンジ】さん
外向的 過去思考
コミュニケーションの塊
人から好かれ、居るだけで癒し
共感力が強い
戦略的な考えが壊滅的に✖
情に厚く信頼性がある
それぞれのカラーの詳細は
また改めて🌟