術後50日目


今日もほぼ一日寝ていましたが、リハビリはやってきました。


昨日は具合が悪くなり途中までしかできなかったので、今日やっとちゃんと歩きました


体重の2/3って結構重いみたいで、意識しないと全然掛けられませんあせる


いままで、左足(患足)を超過保護にしてきたからなぁ…


かなり筋力が落ちているらしく、気を抜くを肩から「カクッ」と落ちてしまいそうになります。



やっぱり、歩かないと筋力落ちますね



そして、新しく加入した私の相棒です

ゆーのーと-201012301535000.jpg


片足のみの歩行の時からの相棒ですが、写真載せてなかった気がしてあせる


今は病棟は車イスがメインで松葉杖は練習中です。

具合が良くないので立っていると頭がクラクラして危ないんです。。



昔は木の松葉杖で重かったんですが、最近はステンレス(かな?)で軽くて楽ちんです♪♪





話は変わりますが、ドラマ「相棒」は寺脇さんの時が好きだった私です
術後49日目


今日も体調がすぐれない一日でした…

毎日パニック発作が出てます。


今日、心療内科の受診をしましたが…

病室内で診察するんだもんショック!

ほかの患者さんいるし、思いの全てを話せなかった。。
私としては消化不良な診察でした…


今の私の状態としては。。

今のストレスは入院生活から来るもので間違いはない。
しかし、退院したらしたで、家での不自由な生活がきっとストレスになる。


だから、退院したいけど退院するのが怖い。


そんな感じです。


結局、今日は解決の糸口が見つかりませんでした。


しかし、主治医にそれが伝わるし、私自身もわかったので、まぁ一歩前進です。


手術を決めた時から、いつかこういう時が来ると思ってたけど、いざ来ると「ドン!」っと構えられないまだまだ弱い私です




リハビリも、途中に具合が悪くなって中止になったんですが、少しやりました。

今日から荷重が2/3に増加!!


1/3よりかなり付加がかかります。
足も地にしっかりとつく!って感覚です。


そして両足で立てるようにもなります

右と左、体重の1/2づつを掛けてバランスよく立つ練習をしました。


だからこれからは、椅子に座った状態で足の力で立ち上がれるようになるし、立つとき何かに掴まらなくてもいいんです!


トイレの時や洗面の時が楽になりそうです
術後48日目


今日もすこぶる体調が悪いです


午前中にリハビリ兼ねて松葉杖で歩いていたら、くらっと来てそのまま過呼吸…

お昼ご飯食べずにずっと寝てました。


午後も体調戻らず、リハビリをお休みしてひたすら寝る…


夕ご飯もほとんど食べられなかったですしょぼん


自分でもビックリするくらい体調不良が続いてますあせる


毎週木曜日、心療内科の先生の外来があるので、主治医にお願いして明日診てもらう事になりました。


話をするだけでも違うと思うので。



だけど、心療内科って自分と先生が合うかがかなり大切。。


合わないと一回の診察もかなり辛いんですよね。


私も何度か痛い目見てきましたショック!


だから、ギリギリまでこの病院の心療内科医に診てもらうのをやめてたんですが、もうムリなので診てもらいます!



どうか自分と合う先生でありますように