実は2週間前から、パキシルを飲まずに生活しています。


つまり、減薬成功ですキラキラ


だけど、つらかった・・・

0.5㎎→0へ減薬する時は、体調不良のまま減らしていったので、ずーっとだるい・頭痛・イライラの体調不良の日々。。

何もできない、したくない毎日を過ごしていましたガクリ



もともと生理日周辺だったので、生理の影響なのか、パキシルの影響なのかよくわかりませんが汗


パキシルを飲まなくなって2週間ほどたちますが、だるさと軽いイライラはまだとれません。。


今月は体調がいい日がほとんどない↓↓



ちなみに、昨日は月1回の病院(心療内科)の日病院


減薬の流れや、今の状況を説明。


イライラは軽いものなので、今飲んでいる頓服を状態によって飲むようにとのこと。


2週間パキシル飲まないと、もう体の中から薬の成分って消えているらしいです。

なので、体のだるいのはパキシルのせいではないみたい・・


一度、内科へ行って調べてみたらいいかもって言われました。

たしかに、痩せ過ぎで低血圧な私・・夏には血圧を上げる薬を飲んでいるくらいだし。


病院を調べて、今度行ってみますかお


薬を飲まなくなったので、定期的に診察へ行くこともなくなり、頓服がなくなったり、体調が良くない時に病院へ行く事になりましたきゃー


わい!!一歩前進おんぷ


だけど、イライラが心配。

パニック障害の症状がでる前に異常にイライラしていた時期があったんです・・

なんだかその時に似ている気もするので、注意深く、だけど気にしないように過ごしていきますリラックマ





にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ